{D568E3AD-970A-4381-8D7E-AE4A0F0C270F:01}


お誕生日おめでとうをありがとうフォーーユーーーー(///∇//)♪


現実でも、ツイッターでも、ブログコメントでもいっぱい幸せだーーっはーーー!



そんな本番の今日は、予定ないから東京ドームシティーのスパラクーア行って

お風呂入って出て入って出てビール飲んでエステしてお風呂入って、、、と

ひたすら繰り返していました(*゜▽゜ノノ゛☆



なんか、アラサーの自分ご褒美の典型的な、、(笑)



ついでにシビックセンターの展望台(無料だよ~)もチラ見♪↑写メ


そして昨日はライブチャットカウントダウンもいっぱいありがとう!!

浴衣でバドミントン素振りを披露して

{266F42B4-3E2E-424F-B6C1-907CC97C4E82:01}


1年に1度ケーキを心行くまで食べていい日!なので

夢のホールまるごと食いいただきましたー★:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


{1AA1BFCC-916A-41FE-A562-B8393AED3267:01}


さて!ここからは社長の独断演説なので


興味ある方のみ読んで下さいっo(〃^▽^〃)o



---33歳の決意表明&目標シリーズ---



【1:努力しない】


これを言うと「努力しなきゃだめだよ~」とかお節介な人に言われるんだけど


もう、ほんとに、あなたの価値観私に押し付けないで下さいって思っちゃうわっドキドキぷんぷんドキドキ




世間の言う努力って、


自分を酷使して血がにじむまで頑張って頑張って頑張るもの!!てイメージあるけど


それって「嫌な事を嫌々やる努力」すなわちただの「苦行」。


でも私も今までコレを「努力」とはき違えてたし



・努力しなきゃ夢は叶わない


・苦労しなきゃ幸せになれない



と思い込んでいたのですが・・・・どうやら違うみたいねヽ(;´Д`)ノ


正しくは



・努力とは夢へのプロセスを楽しみながらやる事


・幸せの量は、自分をどれだけ受け入れたかで決まる



日本一長い普通列車2429Dは非鉄にとっては苦行。


でも鉄ヲタは完乗へのプロセスを楽しめる。


「腰が痛い」「ジュース買いたいけど買えない」ということも何だかんだ楽しいじゃん?(・∀・)




【2:気楽に生きる、執着と自己嫌悪をやめる】



私は全てにおいて執着の塊です。


でもそれはもう疲れた!だからや~~めたっドキドキ



最近知ったんだけど「執着」と「願望」って全く違うんだね。


特に私は自分ルールが多すぎます。(特に仕事)



・これを終わらせるまで寝ちゃいけない


・ここまで出来なきゃ満足しない


・やってもやっても満足出来ず、焦燥感と不安感しかない



何でもやり過ぎって逆効果なんだよねー。


愛情への過度な執着はストーカーになるし


正義の過度な執着は戦争になるし。



だから今日からは、



・ここまでやった!自分偉い!!と褒める


・こんなに頑張った!と認める


・失敗に自己嫌悪でなく


「まっ、い~や。だってあの時の私は最善の策を尽くしたわけだし。だから間違いじゃない、成功だ。それを踏まえて次はこうしよう」と受け入れる




【3:起床10時から9時にする】



起床10時と言うと、「寝すぎ」「早寝早起きしなよ」と散々言われるんですが


私の場合はこれも執着なんです!




・これを終わらせるまで寝ちゃいけない


・ここまで出来なきゃ満足しない




それで寝るのが4時とか5時とかになって、必然的に起きるのが10時という。。(=◇=;)


だから今日からは、



・執着を手放し自分を許す



にシフトして早寝しまーす☆




9時でも遅いって言われると思うけど、いいんだよ。


毎朝7時に起きて、同じ通勤列車に乗り、同じ職場へ行き・・・・という決められた生活が嫌だったから


このお仕事を選んだんだもーん♪(#⌒∇⌒#)ゞ



【4:結論】



24時間365日、常に


「○○しなければいけない」


「○○が出来ない自分は無価値だ」


と決めて自分を虐めてた32年間をやーーーめーーーるーーーー☆о(ж>▽<)y



---------------------------------


今日からアップデートしてすぐ変わるようなものじゃないけど


1年かけて「自分ルール」を解いて行こうと思います。



だけど何だかんだ33歳の1番の目標は


♪♪若作り♪♪ですヽ(゜▽、゜)ノぴゃ~★




*★*―――お知らせ―――*★*


24時間テレビ


今年も出演させて頂ける事になりましたーo(^▽^)o



8月22日 14:00~14:20 


8月23日 11:30~11:50


それぞれ終了後物販あります★



場所:サンシャイン栄チャリティーライブ



よろしくっっヾ(@^▽^@)ノ



*★*―――お知らせ―――*★*





東京モノレールのすべて


8月25日発売



開業から半世紀を経て、さらなる発展を続ける東京モノレールの、路線、車両、駅、歴史、トリビア情報などが満載の1冊です。


私は、東京モノレールへの想いや、東京モノレールとの関わりについて「夢の鉄道へと誘う未来の鉄道」という記事を執筆しました。


ぜひ、書店店頭でお手に取ってご覧下さい!現在、amazonや全国の書店で予約受付中です。


さらに、書泉グランデ、書泉ブックタワー、文教堂浜松町店、ジュンク堂書店池袋本店、紀伊國屋書店新宿本店、三省堂書店名古屋高島屋店、旭屋書店なんばCIYY店では8月20日から先行販売します。