{3FFED0B3-2C0B-4087-8949-301CAAEACFF8:01}


今回の関西乗り鉄は題して

「あとちょっとの未乗区間制覇しに来た乗り鉄」です(・∀・)



当初は日本完乗なんて目指してなかったので

変な風に盲腸線が残りまくっております。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


まずは

甲陽線、伊丹線、今津線、箕面線で阪急完鉄!(≧▽≦)


箕面駅で滝のだいぶ手前までだけど散策して

ずっと食べたかったもみじの天ぷら食べて

山奥の足湯と駅ナカ足湯の両方入ってきたよ☆

{E80FEAC8-54FA-49DA-B0E9-D3071B9E3E1A:01}


続きましては南海の盲腸線責め((o(´∀`)o))


最初は加太線。

加太駅の観光案内所行ったら

色々お話して下さった案内人さんが

加太線のCDプレゼントして下さいました(〃▽〃)


{C7E57C00-9B8F-45BE-A2F1-A665D849E3C1:01}


本当に親切にあれこれ教えてくれるから

加太駅行った方はぜひ用事がなくても入ってみてね♪


今回の目的地は「淡嶋神社」です!

ここは雛流しで有名ですが、

お雛様を始めとした人形供養神社でもあるので

境内には人形がいーーーっぱい!!(´;ω;`)\(゜□゜)/

{AE6A78CE-F30A-4C70-9C99-A0BAF97D2197:01}

可愛いものからリアルなちょっと怖い子たちまで(((゜д゜;)))



そしてぐるなびで目星をつけていた「満幸商店」で

しらす丼をドーーーーーーーン∩(´∀`)∩

{C977A738-AD5A-4540-8404-74AD11748E6A:01}

写真をガシガシ撮ってると

「ブログに載せる時はここの名物はしらす丼じゃなくて

わさびスープだよって書いておいてね(・∀・)」

と教えてくれました(笑)


どうやら、メディアで紹介されてこっちが有名になってしまったそうです(゜д゜;)

でもしらす丼もめちゃくちゃ美味しいのよー☆☆


すると

「帰り車で送ってってあげるから((*´∀`*))帰る時声かけてね♪」


と!!!!!Σ(゚д゚*)

全国あちこち行きまくってる私ですら

こんなオプション待遇は初めてです(*/▽\*)


店内で電車で来た人が私だけだった事と

帰る電車までまだまだ時間があったので

本当は行きたかったけどバスのタイミングが合わず断念した

山の上にある休暇村へ連れてって下さいました∩(´∀`)∩☆

{C500AD94-ADDA-4657-820C-F9B8138F18B8:01}


ちなみに送迎サービスはお客さんが少ない時間のみのプレゼントで

休暇村は特別オプションだそうです←笑


休暇村には友ヶ島と同じく

昔の大砲跡と火薬庫が残されています。

{5ECE1224-594A-438E-AE3C-52D995A21D03:01}

中に入れるんだけど真っ暗&クモ大量。


廃墟好きにはたまらない。

でも私みたいなビビりにはこれ以上怖くて進めない(笑)

{F5BB5529-8CC3-4111-83D7-297A59BBA872:01}


多奈川線、加太線、和歌山港線、高師浜線制覇で南海完乗っっ(・∀・)