{1DD7AC54-677D-4A53-98C1-679E15F1819F:01}


十五夜2日目((o(´∀`)o))


今までの十五夜勤務で

1番の

のーーーーんびり徐行でしたо(ж>▽<)y ☆


みんなとこんなにゆっくり

時間を気にせずお話出来たのも

初めてじゃないかってくらいで

心地良かったです☆☆


{02CEDC29-5936-441D-BD8F-F891FDD49CD9:01}

↑グラビア時代のDVDをガン見する男4人

ではなく

その下にあるNゲージに夢中で

水着の木村裕子なんて全くどうでもいい男4人( *´艸`)笑


{B9CEC82E-9ED4-4915-A1CC-4AC0EC163F1F:01}

久しぶりに実家で顔を合わせた弟(26才独身)と

昨日頂いたお菓子を(全部私が)食べながら

結婚観について話しました(≧▽≦)


私「(弟)は何歳ぐらいで結婚とか考えてるのー?」

弟「28くらい」

私「私と(弟)どっちが先かなー?」

弟「絶対俺でしょ。てか、姉ちゃん結婚する気全然ないじゃん(≧▽≦)」


さすが弟だぁー!(σ・∀・)σ


じゃあ、なぜ私が婚活も結婚もしようとしないかと言うと、

私自身の「なぜ人は結婚するのか」の答えが「劣ってるから」なんです( ̄▽+ ̄*)


この結論だけ書くと色んな憶測をされそうですが…、、プラスの意味で捉えて下さい。

わかりやすく言うと、結婚はニコイチ!


そもそもなぜ世の中には人間がこーーんなにいるのか?の私の答えは


自分に欠点があるから、友達に補ってもらうため。

自分に欠点があるから、上司に補ってもらうため。

自分に欠点があるから、たまたますれ違った人に補ってもらうため。


世の中の人間の欠点数=地球の人口。

それを補い合う為、助け合う為に、いるんだと思います。


自分が持つたくさんの欠点には

それぞれ補ってくれる相手が違うわけですよ。


だけど今の所恋愛より仕事モードなので、

旦那さんがいないと出来ない困った事がない。


だから

「自分に欠点があるから、旦那さんに補ってもらうため」

の項目が、今の私にはないヽ(;´ω`)ノ


あと、結婚はゴールでなくスタートだと思う。

付き合ってる期間は準備運動(・∀・)


なので、そのうちその項目が必要な時が来た時が

結婚が現実になる時なんかなって思います(*^.^*)



さぁー♪GW折り返し!

今日もお待ちしておりまーす(*^▽^*)


☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

川副さんより社員旅行の補足です

社員旅行募集要項で聞かれた事を

川副さんに質問しました(o'ω'o)

1:プランA、Bがそれぞれ定員15名しか枠がないが、これは融通が利くのか?


⇒2日目フルーティアふくしまの定員が36名のため、参加者は我々含め合計で36名まで受け付けます。定員は36名の中で調整します。パンフレット作成の都合上あのような表記にしないといけないもので・・・・・申し訳ございません。

2:二次会をホテルのカラオケルーム借りれるか?

⇒ご用意してあります。館内にあるカラオケルームを予定しています。

3:相部屋の説明文をもう少し詳しく聞きたい☆


⇒下記表現についてですね。
宿泊ホテル:あだたら高原岳温泉鏡が池碧山亭(男女別相部屋和室バストイレ付3~5名1室)
「本コースは相部屋をお受けいたします。他に相部屋希望の方がいらっしゃらないなど、部屋をお一人で利用される場合でも一人部屋利用追加代金はいただきません。」

①男女別相部屋で3~5名1室表現していますのであくまでも相部屋にてご用意します。
②相部屋を受け付けます、という表現が混乱させてしまいましたが、この表現は必ず3名~5名のグループの申込しか受け付けないのではなく、1名参加でも相部屋にて参加を受け付けますという表現です。同室希望者がなかった部屋の割り振りは弊社にお任せいただきます。ただ最悪端数が出てしまい1名様用のお部屋を用意しなければならなかった場合は、追加代金は近畿日本ツーリストが負担しますとの意味合いです。

何卒よろしくお願いいたします。



その他質問がある場合は、直接支店へお問い合わせ下さい(。-人-。) 


☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

木村裕子の「鉄道居酒屋十五夜へ特別車掌乗務!」


場所:
名古屋大曽根の「鉄道居酒屋十五夜」
名古屋市北区大曽根 3丁目-10-16
TEL052-912-3505

アクセス:
JR中央線、名鉄瀬戸線、名古屋市営地下鉄名城線の大曽根駅より徒歩3分

乗務日:
2015年5月2日(土曜)~5月6日(水曜)の5日間


乗務時間:
17:00~22:00
(従来より30分早く成りました)