武田鉄矢さんの番組に呼んでいただきましたっヾ(@°▽°@)ノ



ツイッターで「お礼参りしてきました!」とあげたこの写メは

{E44EA425-5FED-4A68-8DA6-155803457E1D:01}


武田さんがよくお参りに行くという赤坂の氷川神社です(‐^▽^‐)


下積み時代にここに通って

「お仕事が欲しいです、お仕事ください、お仕事をををををーー!!」

とお参りしたら

神社の近くにあるTBSから金八先生のオファーがあったそう( ´艸`)


なのでこのお仕事が決まった時、

ご縁をありがとうございます!!とお礼行ってきました☆

イチョウの絨毯めっちゃきれいだった(*^▽^*)



武田鉄矢の昭和は輝いていた BSジャパン

12月17日 20時~

東京駅100年の軌跡!

東京駅元駅長とレンガ復元タイル職人坂野さんとゲストに呼んで頂きましたっ☆


詳細はこちら



世に出ている金吾様関連の本は

知る限り全部読んだくらい辰野金吾が大好きです!!!


乗り鉄の時も金吾作建築があれば行路に組み込んで行っちゃうくらい。

プチ辰野金吾マニアだと自負しております!

なので、そのお話に私も入れてもらえて嬉しかったо(ж>▽<)y ☆

見れる方はぜひ~♪


あと、現在テレビ大阪で

来年のお正月イベントCMが流れています♪


ツイッターで「見たよ~」と写真を載っけてくれたのですが

{E11C7BE8-32AC-4DAA-AC0F-C767F742F4DB:01}


テレビ画面より周りに目が行ってしまったじゃないかっっっ(  ゚ ▽ ゚ ;)(笑)


まるで、私アイドルみたい~~~♪♪♪(´∀`)ひゃっひゃー♪



ありがとう(*^o^*) 嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉


生足映ってる写真が多いってことは、


きっと足フェチさんですね( ´艸`)



こーんなぶっとい太ももが好きだなんて~☆


んもぉ~☆


変態なんだからぁ~☆☆☆(///∇//)



*★*―――お知らせ―――*★*


木村鉄道「鉄’s Masパーリー号」


現在のご予約状況です!


1部 あと5名

2部 定員締め切りました

3部 定員締め切りました

4部 定員締め切りました



申し訳ないのですが戸上さん多忙のため、


お返事が少し遅れるかもしれませんが


近日中に受付完了メール送信させて頂きます!!!!


詳細はこちら

http://ameblo.jp/yuyu385-1/entry-11963155845.html



*★*―――お知らせ―――*★*



大石和太郎16ミリフィルム「驀進」発売イベント


12月16日(火) 18:00~19:00 (17:50開場)


グランデ(神保町) 7F


入場無料!



~~詳細~~


ゲスト:大石和太郎氏 木村裕子さん 花谷浩和氏(ディレクター)


~イベント内容~


「驀進」本編より抜粋した見どころ映像に加え、本イベント限定公開の貴重なスチールショーを上映いたします。


本商品のオーディオコメンタリーも務めたゲストの方々には、撮影秘話や制作秘話など存分に語っていただきます!


さらにイベントの最後には、会場内のお客様参加の抽選会を実施いたします素敵なプレゼントをご用意して、皆様の参加をお待ちしております!


☆イベント限定特典も!


12月21日発売の「驀進 後編」を会場限定で先行販売!!!

その場でお買い上げのお客様には、大石氏撮影の「生写真3枚セット」に、ゲスト3名の直筆サインを入れてプレゼント!


☆12月1日からのフェアでは


ビコム商品(全商品対象)をお買い上げの方に、大石氏撮影の蒸気機関車がデザインの「A2ポスターカレンダー」をプレゼント