{9750A9CC-B627-4AF7-BEF9-227393BD4B1A:01}


いま、東京メトロがやってるリアル脱出ゲーム!!!

「東京メトロ 地下謎への招待状」を

くれのたん、せぇらちゃん、私でやってきましたーーーヾ(@°▽°@)ノ


ちなみに、招待状は自分で購入、完全プライベートです(笑)


もちろんこれからやる人もいると思うので

完全ネタバレなしでお送りします(・ω・)/←安心して読んでね!



参加方法は

銀座・上野・池袋・新宿・渋谷のメトロ定期券売り場でキットを買えばだれでもできちゃう☆

1日乗車券も入ってるよー(≡^∇^≡)


詳細はここ


ちなみに1枚目

「丸ノ内線、ネタばれじゃん!?」と思ったアナタ。

やればわかります。

何のネタバレにもなっておりません(笑)



1日にメトロの改札をこんなに出入りしたのは

初めてじゃないかっっ!?てくらい

メトロ乗り鉄も堪能できるのでお楽しみに(*^o^*)


そんで、こんな場所行ったり


{8C9F5A86-B57E-4A5A-A3B7-44BC47B575DD:01}


こんな駅も行ったり

{95E2C0F7-FD9A-4DEC-AF87-A89664DE83FD:01}


ぐぬぬぬぬぬぬーーーーーヽ(;´Д`)ノ と、

今年1番頭を使ったんではないかという程

あれこれ考えまくって


謎解き成功!!!(≧▽≦)


{B3E959DB-776F-4CB6-BCA6-0B83C7B42F2E:01}


休憩なしで5時間かかりました(笑)



でも、すんごいおもしろくって


問題考えた人ほんとすごい!!!と


地球で初めてナマコ食べた人と同レベルに尊敬の念が湧いてきます(´∀`)



というわけで、これから挑戦する人へアドバイス!



その1:2人以上でやったほうがいい。


閃き直感ゲームなので、いろんな考えや価値観を持つ人が集まる事をオススメします。


でもドSな方は、難易度高度のお1人様で♪



その2:ケースに穴が開く


何度も紙を出し入れしていると、底が穴あいちゃって


1日乗車券や鉛筆落としちゃうから気を付けてね!


(3人とも穴が開き、せぇらちゃんは鉛筆紛失;;)



その3:1日乗車券、必ず1回はどっかいく事件


乗換など何度も改札を抜けるので、


「あれ?必ずココに入れるようにしてたのに・・・あれれ??」


が、1回はあると思います(笑)


首にかけるパスケースあるといいかもーo(^-^)o


(もちろん3人ともこの洗礼を受けた)



-------------------


ほんと楽しかった!


リアル脱出ゲーム、はまりそう★


他のもやりたくなったよー(*^o^*)



*★*―――お知らせ―――*★*


木村鉄道「鉄’s Masトレイン号」のお知らせ


12月20~23日で希望日あれば


明日(5日)の朝9時までに


ブログコメントorツイッターリプで教えて下さい☆


(↑どちらか1つのみでOK)



場所は都内です!

*★*―――お知らせ―――*★*



大石和太郎16ミリフィルム「驀進」発売イベント


12月16日(火) 18:00~19:00 (17:50開場)


グランデ(神保町) 7F


入場無料!



~~詳細~~


ゲスト:大石和太郎氏 木村裕子さん 花谷浩和氏(ディレクター)


~イベント内容~


「驀進」本編より抜粋した見どころ映像に加え、本イベント限定公開の貴重なスチールショーを上映いたします。


本商品のオーディオコメンタリーも務めたゲストの方々には、撮影秘話や制作秘話など存分に語っていただきます!


さらにイベントの最後には、会場内のお客様参加の抽選会を実施いたします素敵なプレゼントをご用意して、皆様の参加をお待ちしております!


☆イベント限定特典も!


12月21日発売の「驀進 後編」を会場限定で先行販売!!!

その場でお買い上げのお客様には、大石氏撮影の「生写真3枚セット」に、ゲスト3名の直筆サインを入れてプレゼント!


☆12月1日からのフェアでは


ビコム商品(全商品対象)をお買い上げの方に、大石氏撮影の蒸気機関車がデザインの「A2ポスターカレンダー」をプレゼント