鉄ヲタというと、鉄道の事は何でも知っている!!と勘違いされがちで

その昔とある番組の打ち合わせで


「バラスト(石)を見て何線かわかりますか?」


と聞かれた事があります・・・ヽ(;´Д`)ノ(笑)



なので、今日は私に出来る事、出来ない事を書きます!o(^▽^)o


【出来る事】



1:面白鉄道旅行プラン作成・プレゼン力は、芸能界1番です!


「鉄ヲタ」には色んな分野がありますが、

私は鉄道旅行しながら、面白い観光やビックリ食べ物をめぐる事が好きです。



例えば、トロッコ列車に乗ってこのラーメン食べに行くとか(岡山県)



SLに乗って、天の川と記念写真撮りに行くとか(島根)




ロープウェイに乗って断崖絶壁から覗いちゃうとか(千葉県)

image


芸能界の「鉄道好き」さんにもいろんな分野の方がいらっしゃいますが


私の強みは、


鉄道好きじゃない人でも楽しめる、日本全国のプランニング力です☆


これは、芸能界1と断言出来ると自負していますo(^▽^)o

雑誌やテレビであまり紹介されない隠れた鉄道旅、おまかせ下さい♪


旅行会社が経営できる資格、

国内旅行業務取扱管理者の国家資格持ってます(‐^▽^‐)


2:人との出会いエピソードも、芸能界1番です!




私がプライベート乗り鉄で1番大切にしていること、

それは一期一会、人との出会いです。


・北海道で、見知らぬお母さんにおにぎりを頂いたり。

・石川県で、見知らぬおじさんに魚の踊り食い体験をさせてもらったり。

・島根県で、見知らぬ親子さんが車で送ってくれたり。

・愛媛県で、毎週末、着ぐるみを着て駅に現れ、観光客を楽しませるおじさんがいたので

 話しかけたらコーヒーご馳走して下さったり。


もともと人と関わるのが嫌いで、1人になりたいが為に行っていた乗り鉄。

それが今は、誰かに出会いたくて乗り鉄へ行く。

鉄道は私の心まで変えてくれました☆(^∇^)

「世の中の人間は全員敵だ!!」と殻に閉じこもっていた自分が懐かしい。。。(笑)


敵は他人じゃなかった、己だった(・∀・) 勘違いしてた自分に恥////


3:自宅の鉄道部屋は、芸能界で1番!!




自宅の部屋が鉄道部品でこんな感じになってるのは、


芸能界で私だけだと思います(たぶん 笑)



【出来ない事】

「鉄ヲタ=これは絶対できるだろう!」は、非鉄さんの誤った認識ですo(_ _*)oごめんね。

1:車両形式、日本全国の駅名、全部は言えません。

→新幹線・特急と、そこそこの普通車はわかりますが、機械的な事は専門外です。
→車両や機械系は、ホリプロ南田さん、カシオペア向谷さんへ依頼お願いします(。-人-。)
→行ったことのある駅は、地元トークで盛り上がる程話せます。
→駅は、横見浩彦さんへぜひ。

2:どちらかというと、大手より地方路線寄りです。

→こっそり細々と走ってる路線が好きなので、地方は大得意ですが、大手の知識は弱いです。

→関西なら中川家礼二さん、関東ならダーリンハニー吉川さんへ。
-----------------------------------


いま思いつくのはこんな感じです!


【乗り鉄履歴書】

・日本全国のJR全線完乗

・私鉄は8~9割完乗済、来年あたり完乗予定

・全国の鉄道関連写真、1億枚以上あります。

・今まで乗った距離は地球20周分以上。

【いまやらせて頂きたいお仕事】
・本の出版
→人間が嫌いで、1人になる為にしていた乗り鉄から、人を好きになれた乗り鉄記。


・連載
→エピソードも写真も豊富にあるので、取材費なしですぐコラム可能です♪

・旅番組のプランニング
→まだあまり知られてない隠れた店や場所の、旅or鉄道旅プランお任せ下さい☆


・鉄道のお姉さん的存在
子供が喜ぶ鉄道のこと、楽しく・面白く・学べるように話せます!


-----------------------------------

今日ね、

すーーーーーんごい昔にブログにちょろっと書いた内容に

あるゴールデンの番組から問い合わせがあって、

メディアの調査力ってハンパないなぁー!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ と思う事があったので

書かせてもらいました☆


では、明日から乗り鉄いってきまーす!れっつごー九州!!(´∀`)