先日の18乗り鉄で行った熊野古道!(*^▽^*)



車販時代南紀で何度も通った場所で


私が車販辞める頃に世界遺産に登録され


ガラガラだった南紀は当時一気にお客さんが増えて外国人いっぱいで、


「What is エキベン???」に四苦八苦した思い出( ´艸`)



あと、ワゴンの中の物はフリーだと思われて


「乗車代払ったのに、何でまたお金取るの!?」と言われ


それを説明するのに苦労したこともあったなぁ。。☆ なつかしい。



熊野古道を登って登って登って


熊野大社手前あたりにお店やお土産やさんが並ぶ一角が。




お店の前に「那智黒石」のキーホルダーや囲碁の碁があり


加工後に残った小さな破片が100円で売ってました(≡^∇^≡)



最近パワーストーンにはまって、


自宅の机の上は石だらけの私なのですが


せっかくだからおみやげに買おう!と選んでレジへ。



そこでお店の方と色々お話していると「すずり」の話に☆


お店には値札の付いていない、でも、絶対高価だろうなぁ、、という


すずりがズラッと並ぶのですが


その商品を持ってきて



「これ、すってみる?」と(  ゚ ▽ ゚ ;)



ええええええええ!!!


絶対高価だし!試しても私ごときに何もわからないと思うし!



でも・・・せっかくだらからやらせて頂きますっっっ♪





小~中学生にかけて習字教室に通っていたので感覚は覚えているのですが、


このすずりはチョコレートを持って熱々のフライパンですってる感じ!!


するるる~と、なめらかすぎて


違いがよくわからない私レベルにも十分わかるほどのすり心地!!ヽ((◎д◎ ))ゝ



いやーほんっとビックリしました。



お店の方によると、


「みんな筆や墨にはこだわるけどすずりにはこだわらない。


すずりで筆の書き味も、持ちも変わるんだよー♪


あとね今後もしすずりを買う時があったら


「試しずりさせて」って言ってみてね。


そこで本物の自信がある店は店頭の商品で試させてくれるけど


安物やメッキをそれなりの値段で売ってる店は、絶対やらせてくれないから(・ω・)/



と、教えてくれました(≧▽≦)



他にもすずりトリビアやうんちくをいーーーーっぱい教えてくれて


ものすっっっごい面白話満載だったので


この情報は私で止めるのではなく


いつか執筆やお店紹介の時に書かせてもらいたいなぁ、と


名刺を渡してここで初めて正体を明かすと、、、、





お兄さん、テツでした( ´艸`)


ちなみに、HOの国鉄車両走らせてる模型鉄さん!!!!!!(  ゚ ▽ ゚ ;)


そして奥から出てきたお父さんは昔Oゲージを走らせていて


明日から18きっぷで東京へ行くとのこと(笑) ←9月8日の話



「もうすぐ18終わるでしょ。


余っちゃってるから東京でも行こうかなって(´∀`)」



とサラッと言ってたのですが


紀勢線紀伊勝浦から東京まで18とは・・・・すごい・・・・ガチテツだ・・・(笑)




そんな、不思議なご縁のあった紀勢線乗り鉄でした☆



「良い物や本物は見る人が見ればわかるし


類似品や真似されたものには絶対勝てないんだよ」



というこの言葉が、かっこよかったです(*^o^*)



すずりについてアツく語ってくれたその気持ちが嬉しくて


ブログに書かせて頂きました(≧▽≦)


絶対買わなそうな客に熱心に☆



興味のある方、すずりの話を聞きたい方、テツ話をしたい方、


ぜひ行ってみて下さい♪



那智黒硯 山口光峯堂

http://www17.ocn.ne.jp/~kohodo/


↑職人紹介で写真出てる方が、18で紀伊勝浦~東京乗り鉄したお父さんヾ(@^▽^@)ノ



*★*―――お知らせ―――*★*


秋の鉄道旅・開業○周年の路線などなど


コメント&執筆させて頂いております!


現在3冊っっっ♪


また発売日などわかったら報告しまーすo(^▽^)o