忘れもしない8月7日。
あの日、私は関西の西成にある1泊1500円ホテルに泊まったのです!!!
なぜならば始発から始動し、
片町線、奈良線、関西線、阪和線、関西空港線、桜井線の
関西あたり乗り潰しに挑むために!!!!(`・ω・´)ゞ
泊まるまではドキドキしてたのですが
大きい女性風呂あるし
マンガも映画も置いてあったし
共同キッチンあるし
同じ階は女性や外人さんが多く
特に何もなく快適に一夜を過ごせましたよ(´∀`)
が!!!!!!!!!!!
朝4時に起きたものの、睡魔と瞼の闘いに敗れ
結局9時に出発し、紀勢線ぐるっとコースにあっけなく変更されましたσ(^_^;)
特急でオーシャンアロー+南紀ですでに完乗は果たしているのですが
ビュイーーーーーーンと過ぎ去ってしまったので
在来でのんびりコースは初めてです☆
御坊までは何度も行っていますが
その先には面白いものがたくさんありました(*^o^*)
海がキレイなのはもちろんですが
途中、印南駅(いなみ)という駅を発見し
中京テレビ 鉄研 の偉い人の稲見さん(いなみ)に
「お名前と読み方が同じの駅があって羨ましい~~~!!」
と、写メを送ろうとしたら
その背後に何やら驚きの産物が。
印南かえる橋だそうです。
なんというインパクト。
同じ「赤いインパクト」を売りにしてる私ですが
完全に負けましたね。
調べてみると、あの「ふるさと創生1億円事業」の産物だそうです。
あああ!!
五能線木造駅の、巨大土偶シャコちゃんと同じやつですね(*゜▽゜ノノ゛☆
このかえる橋、1億円。
木村裕子の赤制服、2700円(自作)
そりゃ負ける訳ですわーーー。認めますわーーー(。>0<。)
でも
赤い情熱、プライスレス。
印南駅の渋い駅舎と近代鉄橋の異空間コラボレーションは面白いです☆
あの日、稲見さんに送ったお写真は
稲見駅長ブログで掲載して下さりましたよーv(^-^)v
掲載ページはこちら
http://www2.ctv.co.jp/tekken2/2012/08/24