盛岡を出発し


いわて銀河鉄道経由で花輪線に突入~~ヾ(@°▽°@)ノ



花輪線て盛岡から直通なのねー!!


好摩駅で乗り換えが必要かと思っていました(;´▽`A``


てことで、行き違い待ちで停車した駅で18きっぷに入鋏してもらいました~☆


(これは3月19日のノリホです)



木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



まだこのあたりには雪はありませんでしたが


どんどん進むにつれて車窓が白くなって

木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



行った事はないけれど、


よく聞く安比高原では腰くらいの高さまで雪が積もっており

木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



湯瀬温泉駅は


もう駅名標もすっぽり雪に埋まっておりました(ノ´▽`)ノ



木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



真っ白な一面雪!!雪!!雪!!!の乗り鉄も


これでまたしばらく会えなくなりますねo(^▽^)o



そしてそして、


前々から時刻表の路線図を眺めていて疑問に思っていた


十和田南駅!!!!!


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



やっぱり!!やっぱり!!!思った通りだったぁぁぁーーー(*゜▽゜ノノ゛☆


スイッチバックの駅でした☆


説明が難しいのですが、


路線図をみると「く」の字にギューーンと折れてるんですよね。


でも乗り換えとかはなく、そのまま乗って来た列車が逆方向へ。


駅名表を見て、南田さんを思い出しました(笑)


お元気でしょうか(´∀`)


鉄研やってた時南田さんに


「たまにブログ見てるよ~」


とビックリ発言を頂いたことがありました(*^o^*)



花輪線完乗まで、あとちょっと☆