第2弾!三陸鉄道応援ツアー!


前回から約2カ月後に訪れた三陸鉄道。


今回も現状をお伝えします。


1日目☆


盛岡駅に集合!


そして、茂市経由宮古行きの快速リアスに乗車っっ♪



木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

キハ110を見ると、


あぁ~ローカル路線に来たんだなぁ~って実感するよね( ̄▽+ ̄*)


4年前は「鉄道全然わからない・・(;▽;)」と言っていた


今回の同行マネージャーの戸上さんは


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

今や、PCのデスクトップは0系の洗面所の写真(≧∀≦)←なぜコレチョイス!!??(笑)


さらに携帯の着信音は、秋葉原駅の駅メロという


もう立派な鉄子ちゃんに育ってしまいました(* ̄▽ ̄)ノ

そして出ぁぁぁぁ~~~~~~発っっっ!!!!

したのですが。。。。


この日は雨、さらに落ち葉が走行の邪魔をしまくり


快速なのに各停並みのゆったり感に


時速は10km/hという、超ゆっくり走行ッッッΣ( ̄ロ ̄lll)


そしてついに滑り止めの砂が底をつき


山奥に停車して運転士さんが砂を補充Σ(||゚Д゚)


すごー貴重すぎる!!!!!!!!!!

木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

「列車遅れまして申し訳ありません。。。(´;ω;`)」

と、ほんとに申し訳なさそうな運転士さんに対して


激レアパフォーマンスに遭遇出来ちゃった一行は


一眼レフを片手にニヤニヤニヤニヤしながら


「大丈夫です。ゆっくり走行してください!」


と、一見超イイ人を装って


40分の遅延を心から喜んでおりました( ≧艸≦)

そして宮古に到着!!!


雨の中、三鉄名物赤沼さんがお迎えしてくれて


車内でクイズを出してくれたり、絵葉書のプレゼントをして下さったり


一瞬で車内がお笑いライブみたいな空気になりました(σ´∀`)σ


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

ちなみに、赤沼さんからのクイズです!!


【問題】

「黄米」と書いて「カレーライス」と読みます。


では、「林米」は何と読む??

【車内のみんなの解答】


ハヤシライス~~~~~~♪♪

【答え】


ブーーーーー。


正解は 「はやし  よね」 さんでした(人´З`)

赤沼さん、R1出たらいいのに・・・(笑)


準々決勝くらいまで確実に行ける気がしますo(*^▽^*)o

そして宮古から乗ったバスは、


津波の被害が大きかった田老地区へ向かいます。


*★*――― 三陸鉄道9月4日の現状 ―――*★*

第1弾 三陸鉄道応援ツアー その1  

現状視察 盛駅


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その2

吉浜駅に停車中の奇跡の車両と駅の清掃お手伝い


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その3

現状視察 奇跡の車両が停車したトンネル


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その4

三陸鉄道で最も被害の大きかった田老地区


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その5

どんなメディアでも聞くことのなかった、田老地区の真実


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その6

現状視察 鳥越駅


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その7

車庫潜入!復興支援号乗車


第1弾 三陸鉄道応援ツアー その8

三陸鉄道からのお願い