続きまして~、


「1年E組 駅舎風休憩所」へヾ(@°▽°@)ノ


こちらは手作り感満載で駅になっております。



まずみどりの窓口、きっぷ売り場で切符を購入。


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba


さすが細部にもこだわりが( ´艸`)(笑)


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



黒板には運行案内が書いてあって


改札では駅員さんがいて


入鋏パンチで印を入れてもらいます☆


本格的よ( ̄▽+ ̄*)


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



改札を抜けると


豊島横川駅というホームがあって


ここで休憩できちゃいます♪



ホームでは男子学生が爆睡なうでした(笑)


きっと模擬店の製作が大変で疲れちゃったんだろうね( ´艸`)ゆっくりおやすみ☆



木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba



ホームで待っていると


ちゃんと列車も入線してくるんですヾ(@^▽^@)ノ(笑)



木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

115系かな??


湘南色がいいねぇ。素敵♪♪


一生懸命再現しました!!な感じが


もぉ~~~~~~~~~~~~~~たまらなくカワイイ!!!o(^▽^)o



ちなみに!!!


1番初めのきっぷ売り場では行き先と列車名を告げるのですが、


実在する駅と実在する車両なら何でもOK♪♪


ということだったので・・・



木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba


豊島横川発 田子倉行き はやぶさ1号


という券を作ってもらっちゃいました(*^o^*)



「田子倉まで♪」


って言ったら、


無言の笑顔で2度見されたよ(笑)



この場所から田子倉まで1時間で行けるなんてさすが300km/hだねぇ。


いま只見線ってこの部分不通なのに発券してもらえちゃったねぇ。


しかも1800円だなんて、さすが学割は違うねぇ。


あ。。。せっかくならグランクラスで10号車にしてもらえばよかったかも。



な~んて(笑)


おもしろい切符をありがとう(´∀`)

他にもね、お化け屋敷とかヨーヨー釣りとか


ダンス部のダンスに吹奏楽部のブラスバンドと


たくさん楽しいイベントが詰まっていました☆


だから、お客さんも家族や女性もたくさんいて


普通の学園祭に鉄分も入ってるって感じかなo(^-^)o


念願の鉄道高校の中に入れて嬉しかったです♪



未来の日本の鉄道、みんなに任せた!!!!


鉄道高校潜入レポートおわり(*^ー^)ノ



>昭和鉄道高校のみんな&鉄研のみんなへ


わぁ♪ブログ読んでてくれてたんだ☆


コメントありがとう!!


絶対的に見つからない格好でこっそり行ったので、わからなかったと思います( ´艸`)


鉄研部の写真を何枚か購入した時に


「写真撮った子のサイン欲しいなー」って言おうとしたんだけど。。自粛しました(笑)


小さい子にしゃがんで鉄道の話をしていたり


お客さん全員にお礼を言っていたり


こういう鉄道ファンが理想のテツだよなぁって関心したよ♪


たくさん楽しませてくれてありがとう!


この先どこかで会えたら、ぜひ話しかけてね~(‐^▽^‐)


そして、いつか、、、豊昭祭に”鉄ドル”として呼んで下さいっ☆



*★*―――お知らせ―――*★*


オフィス北野 若手present's 【フライデーナイトライブ】


2011年9月30日(金)19:00開場/19:30開演


新宿・関交協ハーモニックホール
 (関交協ビル、地下1階 新宿駅西口から徒歩7分、地下鉄西新宿駅から徒歩2分)


チケット前売り1500円、当日2000円


<出演>マキタスポーツ、大神クヒオ、米粒写経、木村裕子 


<ゲスト>与座よしあき、ホロッコ ほか


<フライデーナイト公式HP>

▼チケットは、
ローソンチケット:Lコード 34139(電話:0570-000-777)
または、
チケット申し込みフォーム >にてお名前と枚数を送信!


詳細はこちら

http://kitanofriday.jugem.jp/