5夜連続、春の大井川シリーズ最終回っっっ(‐^▽^‐)
やっと着きました目的地!!!
今回は初めにこの切符を買ったんです☆
「川根温泉ふれあいの泉クーポン」
金谷~川根温泉笹間渡駅の往復(家山下車可)と
川根温泉の入浴券がセットになってるこれ♪♪♪
ほぼ毎年春の18シーズンに、雑誌のオススメ行路取材などで
「この切符を使ってね、大井川でSL乗ってね・・・」と
実際に自分も使ったことあるかのよーに語っていましたが
使ったことなくってぇ~~~(´0ノ`*)(はぁと)
これでようやく自分自信に追いつけました(^ε^)
さて、なぜこの川根温泉がオススメなのかと言!う!と!!
ここの露天風呂から大井川本線ビュー出来ちゃうんですっっ☆
ほんとは露天風呂にカメラ持ち込みたかったんですけど
もし見つかって
「SLの写真撮ってたんです!!(/TДT)/」って言っても
絶対的に疑われること間違いないので
露天風呂の前にある土手から撮ってみました☆
温泉につかりながら京阪見れちゃう~!!
ちなみに、この土手は
女性露天風呂から身を乗り出せば上半身見えちゃう高さで
(土手からは覗こうと思わないと見えない構造)
SLが通った時に温泉に入っていたおばちゃん達がダダダダーと柵に走ってきて
SLに向かってブンブン手を振っていたんですけど
セクシーショット炸裂しておりました( ´艸`)悩殺。
女子のみなさん、気をつけてね(笑)
温泉でのんびりして
帰りは近鉄~~~~~~☆
新金谷でボーッと外見てたら
あああー!!そいえばそうだったー!!!!
外で狙えばよかったな(´・ω・`)
というわけで、春の大井川編終了~☆
来年からは胸を張って、木村裕子春のオススメ行路候補に入れたいと思います(*゜▽゜ノノ゛☆