家山駅からお立ち台へ向かいますっ!!(-^□^-)
どのあたりで撮ったらいい感じなのかなぁ。
でもやっぱりもう素敵ポイントは
鉄な方で埋め尽くされております(;^_^A
ベスポジですでに構えてる鉄を横目に歩いていると
見覚えのある緑の帽子を被った人が・・・・(ノ゚ο゚)ノ
あれ???まさか?????
中井精也さんだぁぁぁぁーーーーーーーーーー( ̄□ ̄;)!!
九州のNHKデジタル号ぶり!!!
「どうもどうも♪」という一連の会話をさせてもらって
撮るならこの辺りいいよ、とプロカメラマンに教えてもらった場所で
見よう見まねのコンパクトカメラの連写炸裂で撮り鉄~☆
一通り撮ったあとに場所を変えて
とにかく撮りまくる!!!
数打ちゃ当たるでしょ方式で撮る!!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
途中でSDカード換えたし
たぶん1000枚以上撮ったのですが
さすが、1枚くらいは様になってるのがあってよかった(*^o^*)(笑)
気が済んだので、
あんたには付いていけないわよと
別活動をしていた木村母を迎えに行き
家山名物の桜トンネルに向かいました♪
こんな感じで、桜のトンネルが1km以上続きますっっ!!(・ω・)/
線路沿いではないのですが
あっちからこっちから桜に包まれてるかのようで
川を挟んで逆側の道路も桜のトンネルがあります♪
あちこちでお弁当持った家族連れや
バーベキューしてる人たちがいて羨ましかった(/TДT)/
けど今日は行って食べたい物があるので
ここでは我慢です。
そして今から1時間くらい歩くのですが
事前に言うと絶対嫌だって怒られるので
母親には上手いこといって
お昼ごはんの場所へ向かいます~☆
でもそこに行くまでも
↑こんな風にずーーっと桜がキレイなのよっヽ(゜▽゜)ノ