木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba


上から


外出用(度数ばっちり)


ちょっとそこまで用(度数弱い)


家用。


普段イベントやステージなどでメガネをかけたことがないので


あんまり目が悪いとか、メガネイメージがないあたしですが


車販をしだした頃からもうずっとメガネをかけておりました(* ̄▽ ̄)ノ



そこまで悪いわけでもないので裸眼でも生活はできるのですが


お仕事でカンペが見えない時や


ロケで遠くから来る車両が何系なのか見えなかったりする度に


コンタクトしなきゃなぁーと思うものの


とにかく作るのも、買いに行くのも、持ち歩くのも、全てがめんどくさいし


あんなデッカイもん目に入れて痛くないわけがない!し


コンタクトが眼の裏側まで入っちゃうイメージがしてなんか怖い!!!



というわけで、


コンタクトが怖いからという理由でレーシックをしてきましたぁっヾ(o´∀`o)ノ


そっちのが怖いわっ!とガシガシ突っ込まれましたが


周りにやってた人が多くて、同じ眼科の人もいたし、いろいろ話も聞いてたから


不思議と怖いってなかったんですよね~☆



みなさんもかーなり気になるレーシック。


そして自分が病院へ行って説明を聞いて改めて思った世間の間違いだらけの情報。


昔さ、ピアスが流行りだした頃と同じ感じだなって思いました。


「穴を開けた時に白い糸(神経)が出てきてそれをひっぱると失明する」とかね。


当時はピアスが一般的じゃなかったから、いろんな噂があって


でも今はもうそんな噂すらないし、誰もそんな事は言わないじゃないですか(笑)


それと同じ。


レーシックも日本ではまだまだ最近のもので


しかも「目」だからやっぱり怖いですしね。



ちなみに、まだまだ最近な感じがしますが


先輩の浅草キッド水道橋博士さんは20年前にされてますΣ( ̄ロ ̄lll)


(↑当時はレーザーじゃなくってメスを使った手術)



ね?これ聞いただけで「え??」ってなるでしょ?( ≧艸≦)


手術前の説明を聞いて、噂ってこわーって思った。


でもたくさんの噂がある=みんなが興味があるってことだと思います。



あたしも説明を聞いてる時にたくさん驚いたことがあったけど


1番驚いたことは


「マサイ族は視力5くらいで数キロ先のライオンが見えるのはマジ」


ってことでした(人´∀`)


レーシックに全然関係ない話でも、質問したら全部教えてくれます(笑)



そんで、肝心の手術ですが


目薬の麻酔なので全っっっ然痛くもかゆくもないっ!


手術中は今何をしているか、どーなってるか、次は何をするかをぜーんぶ教えてくれるし


何よりも安心できたのは、


女性看護師さん(?)が手を握って肩をトントンしててくれます(笑)


極度にビビリってたあたしを見兼ねてしてくれたのかと思ったら


もれなく全員へのサービスだそうです(≧∇≦*)


ぜひ男性の方は、ひとときのラブを楽しんでください(笑)



さて、手術したのは先週土曜日。


そして日曜日の翌日検診で家を出た瞬間から感動しまくりでした。


メガネしてないのに遠くの看板が見えるー!!!


道路はさんだ向こうのスーパーで売ってる玉ねぎの値段が見えるー!超安いー!!


空がめちゃくちゃキレイすぎるーー!!



何より驚いたのは、検診の帰りに寄った新宿駅の山手ホーム15番線に降りたとき。


ホーム2つ向こうの、10番線に入ってきたあずさのLED表示がハッキリ見えること!!Σ( ̄ロ ̄lll)


これには驚いて、思わず1人で笑っちゃいました(笑)


それもそのはず。視力は右1.5 左1.5 両目は驚異の2.0!!!もう何でもこいレベル!!



さて、手術から4日。


現在夜寝る時は、期間限定スタイルになっております。←1週間。


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

寝てる時に無意識に目を掻いちゃわないよーに


プラスチックの保護カバーをテープで固定。


昆虫の目みたいになっております(笑)



もっと早くやればよかった。

今回レーシックして頂いたところはこちら!


神戸クリニックさん

http://www.kobeclinic.com/


迷ってる方や気になってる方はとりあえず無料説明会行って質問したらいいと思います☆

あたしはそこでマサイ族の質問をしました( ≧艸≦)


そんなおバカな質問から不安なことも全部聞いて下さって、超安心できた眼科さんでした。



2.0の視力を得た今したいことは、姨捨駅に行って景色を見たい(σ´∀`)σ