木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba


十日町雪まつり行ってきましたぁっっ( ≧艸≦)


もちろんこの特別仕様の183系に乗って♪♪♪


↑は尾久で撮ったのですが、


あたしが立ってるこの場所、見た目以上に狭くて高くて


「怖くて車両に助けてもらっている」が正解です・・(笑)



この国鉄車両にハートのロゴが顔に、側面に、車内にいっぱいあるのが


ものすっごい新鮮でかわいかったです☆


側面には美里さんのおーーーっきな顔写真もあり


車内は出発~到着までずっと美里さんの名曲が流れていて


お弁当におみやげも付いていて

なんちゅぅ豪華なのッッッッΣ( ̄ロ ̄lll)


なんちゅぅ羨ましい電車なのッッッ( ≧艸≦)



車内ではずっとウロウロしつつレポートさせて頂いていましたが


1両に1人のスタッフさん&JR東社員さんがついてお世話してくれるという


最上級に至れり尽くせりで快適な3時間50分でした☆


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

十日町に着くと、ホームでスイカペンギンが迎えてくれました。


あたしの身長くらいの動くスイカペンギン初めて見ました。


見つけた瞬間、カメラを忘れて猛ダッシュ&木村アタックしてしまいました。


抱きしめたら、あったかかったです(≧∇≦*)



そこから歩いて会場まで向かったのですが


十日町の雪を舐めていました・・。


「豪雪」という言葉はここで使うんだと悟った豪雪!!!


会場に近づけば近づくほど、どんどん高くなっていく積雪量。


そして、まだ降るんかいっっ!てくらい空から落ちて来る雪。


なんだかどんどん不安になってきちゃいましたが


雪で作ったファンタジーなステージを見た瞬間全てが吹っ飛び


渡辺美里さんが登場されると会場のテンションが一気にあがって


他にもココリコ遠藤さん、ペナルティさん、吉田沙保里さんみなさんが


ステージから発するあのパワーに圧倒されてしまいました☆



そしてラストに打ち上げられた色とりどりの花火!!!!!


雪の中の花火って初体験でしたが


あれは、ヤバイです。


止んでくれ止んでくれと思っていた雪に光が反射して


キラキラ輝いております。


こんなにキレイな花火、初めて見ました。


みんなと一緒に見れて、良かった(´;ω;`)感動モノでしたよね☆



そして終了後、ほんとは十日町駅から乗る予定だったのですが


越後湯沢まで大型バスで送って下さることに♪


靴に入った大量の雪で濡れた靴下をバスの中で乾かそうと思いつつ乗ると・・・。


ステージ上にいた演者さんみなさんが勢ぞろいーーーーーーーーヽ(≧Д≦)ノ


ビックリして目がスポポポーンと飛び出ましたよ。



(  Д )==== ゚   ゚   ←こんな感じ。



そしてスタッフさんが


「今日、東京からレポートしてくれた木村裕子さんです」と紹介して下さり


みなさんが拍手をして下さり


雪まつりに関わらせて頂いたけど、ステージとは別枠だと思っていたので


同じ仲間に入れて下さってたんだとここで初めて知りました(´;ω;`)ウレシイ



さてさて、今回一緒に乗車して下さったかた!!


本当にありがとうございました☆


寒さは大丈夫でしたでしょうか(^^;)

合間にけっこうお話しすることができてうれしかったです♪


動き回っていたので、あたし自身は写真を撮る事ができなかったのですが


その代わりにJRさんに素敵グッズをたっくさん頂きました☆


木村裕子オフィシャルブログ 鉄ヲタだって人間だぁ! Powered by Ameba

毎年、秘密のJR社員用手帳を使っていたのですが


今年は手にする事ができなくて代わりの物を探していたら


プレゼントしてくださりましたぁっっっ( ≧艸≦)ありがとうございます!


日本全国の路線図がカラーでついてて使いやすいのですよ♪



というわけで、いろんな体験をさせて頂き


初めての雪まつり、ステージも花火もほんっと最高な1日でした☆



*★*―――お知らせ―――*★*


今回のこのレポート風景ですが



2月27日 新潟テレビ21


3月5日 BS朝日


放送日未定 テレ朝チャンネル



で放送です☆


見れる方はぜひっヾ(o´∀`o)ノ