イーストアイが見事に貫通した制帽(゜д゜;)
さすがのゆゆも、これで人前に出るのは恥ずかしいので
ユユ1014の全検しました☆(センイチフォー→セイボー→制帽 無理矢理)
まずはいらない紙で型紙を作ります。
ICOCAのICOと切り抜きましょう。
生地を切ってダダンダダンッダダンダダンッと
一心不乱にジョイント音を奏でます。
ゆゆは助役に昇進した為、赤いラインが増えました!!!!
チャリラリッチャリーン♪♪
でも、増えたラインも制帽も赤でスペシャルわかりにくいので
もうどっちでもいいです。そこにこだわりはありません。
制帽2号完成☆
あとねっ♪
スカート2号も完成しました( °▽°)
今回は前回の設計ミス(失敗)を踏まえ
座った時と立った時に瞬時に幅を変えられるように、フリーゲージにしました。
これで1435mmも1067mmも自由自在です。
残すは長袖ジャケット。
「長袖」部分だけ出来たので、あとは「ジャケット」をがんば留萌線!!!
おしまいける♪ ←なつかしい。