「売れない•反応がない」は卒業!

あなただからと選ばれる

愛され作家への道

 

 

池堂友理奈です。

 

 

 

 

 

作る商品は絞った方が良いですか?

 

 

 

 

アクセサリー作家さんより

ご質問を頂きました♪

 

 

 

 

ー-----------------

 

私の周りの

ハンドメイド作家さんの中には、

一分野、自分のこれと言ったものを

専門にしている方もいます。

 

 

イベントなどで商品が並んだ時は

圧巻ですよね。

 

 

ただ私は飽きっぽくて、

一つの物を作り続ける事が出来るかなぁ

と思ってしまいます。

 

(中略)

 

アクセサリー全般を作って、

すごく人気がある作家さんも

いらっしゃいますが、

 

やはり専門的な方が

良いのでしょうか?

 

ー-----------------

 

 

 

ご質問ありがとうございます^^

 

 

 

 

イケドウは

 

【 お客様を絞る 】

 

という事を、

 

 

 

ブログ・インスタの中でも

よくお伝えしていますが、

 

 

 

その時に

「商品も絞るべきなのか」 

について

 

 

 

今日はお話しさせて頂きたいと

思います^^

 

 

 

 

 

 

 

そもそもなぜ

お客様を絞る必要があるのかと言うと、

 

 

 

「この商品はナチュラル系の

 ファッションにピッタリ♡」

 

でも、

 

「こっちのはポップでカラフルな感じ♪」

 

 

など色々混ざっていると、

 

 

 

どんなブランドか…

 

 

お客様の中で

【 ハテナ 】

がついてしまうからなんです。

 

 

 

 

ラーメンあり。

うどんあり。

パスタあり。

天丼もあるよ~♪

 

 

のお店があったら、

 

 

 

 

 

ん???

 

ここ一体…

何屋さんデスカ??

 

 

って思いますよね!

 

 

image

 

 

 

濃いラーメンファンは

ラーメン専門店に、

 

 

濃いイタリアンファンは

イタリアン専門店に

集まるのと同じ様にww

 

 

 

 

濃い濃~~~いファンの方を

集めて育てて行くためには、

 

 

 

 

自分のブランドが

ドストライクな方はこの人!!

 

というのをしっかり定めて、

 

 


この人を幸せにするんだ!

 

ってその理想のお客様を常に頭において、

 

分かりやすく♡

楽しませていく必要があるんです。

 

 

 

image

 

 

 

そしてご質問の、

 

 

ー---------

商品を絞って専門性を

出す必要があるか

ー---------

 

 

ですが、

 

 

商品は色々あっても大丈夫です^^

 

 

 

 

ただ、1つだけ条件があります!!

 

 

それは、

 

 

最初に決めた

【 ドストライクな人 】が、

 

 

どの商品であっても

うわぁ~~~♡って

テンション上がる事。

 

 

image

 

 

 

ピザ♪

パスタ♪

ティラミス♪

 

 

って色々あっても、

イタリアン好きさんは全部嬉しい♡

 

 

 

でもそこに、

 

 

 

ラーメン、うどんが来ると

途端に「ハテナ」なんです!!涙

 

 

 

 

 

 

イケドウの受講生には、

 

 

レジン作品も

刺繍作品も、

色々作られていて、

 

 

10万円、17万円、20万円と

毎月売り上げられている方も

いらっしゃいます。

 

 

 

 

色々作っても

毎月ご購入頂けているのは、

 

刺さるお客様が同じだからなんです。

 

 

 

 

 

【 主役のお客様は誰か 】

 

 

是非皆さんもそこをしっかり考え、

 

どうしよう。

全部欲しい!!

 

って言ってお言葉頂けるように♡

 

 

 

 

お客様の「欲しい」叶える

商品作りをして行きましょうね^^

 

 

 

満席続きの講座の内容大放出♡笑

お客様の絞り方、

ファン作りの基礎は、

 

720名以上がご登録中のメールレターにて

惜しみなくお伝えしています♡

 

 

そちらも是非ご活用下さいね♪

↓↓↓↓↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/182066/215863

ハンドメイドが好き。

色々作りたい!!

そんな気持ちも大事♡

 

そこを趣味ではなくビジネスとして、

活かして行けるよう、

 

 

【 お客様を主役に 】

 

作戦を練って行きましょうね♡♡

 

 

 

商品を考えて行く上で、

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

大人気!280名が診断♡

めっちゃ当たってます!
のお声続出中の心理テスト


愛され作家診断

たった3秒イラストを見るだけで、
あなたの愛されポイントと、
一歩前進する秘密のアドバイスが
分かっちゃう♡


あなたはどれを選ぶ?ww

 

①友情 ②出会い ③別れ

 

診断はこちらから↓↓

(画像をタップ)

 

 

720名がご登録!無料メールレッスン
フォロワーさんをファンに変える!
「あなただから買いたい」を導く

5つの法則

 

 

頑張ってるのに、

売れない…反応が無い…

 

好きなはずのハンドメイドが

悩みの種になっちゃうなんて、

 

そんなの寂しいぐすん

 

一人でも多くの作家さんが

笑顔で幸せに活動できますように。

願いを込めて流れ星流れ星

 

 

 

 

すっごく刺さりました。グサグサと…笑

アクセサリー作家さん

 

 

今まで私がどうしてダメだったのか。

納得の嵐でした!!
刺繍作家さん

 

 

毎回レターの内容が刺さり過ぎて
痛いくらいです。ありがとうございます。

布小物作家さん

 

 

ついつい読んで実行したら!

なんと30分で売れました!

友理奈様さまです♡

アクセサリー作家さん

 

 

友理奈さんの柔らかく教えて

頂けるのが本当心地いいです♡

ヘアアクセサリー作家さん

 

 

 嬉しいお声を沢山頂いています

 

 

 

 

 

Day1 必要なのは○○。お客様が集まるブランドの共通点

 

Day2 1日10分!投稿への反応が変わる魔法の習慣

 

Day3 圧倒的な差がつく!発信で見せるべきは○○

 

Day4 お客様の「欲しい」を引き出す秘密の文章術

 

Day5 え、ウソでしょ!ファンを生むのは商品じゃない?!

 

 

 

レッスンは1日おきにご登録のメールボックスにお届けいたします流れ星

 

ご登録後、スタートまで少しお待ちくださいね♪

↓↓↓

メールレッスンを受け取る♡

(文字をタップ)

 

 

 

 

【オススメ記事】

 

 

・ここが軸になるところ♪

 

 

 

・世界観ってそもそも何?

 

・コレが無いから売れない?!

 

 

【講座】

 

4ヵ月継続サポート

【愛され作家への道】

9月スタート 満席

11月スタート 満席

1月スタート 満席

3月スタート 満席

5月スタート 満席

 

次回7月スタート

 

【1dayセミナー】

「売れる」を叶えるための

大事な初期設定1dayセミナー 

7月満席→増席→満席

11月満席→増席→満席