「売れない•反応がない」は卒業!
あなただからと選ばれる愛され作家への道
池堂友理奈です。
【頑張る受講生】
こんなに売れた事ありません!の秘密♡
うっひゃーーーーーい!!!!
めちゃくちゃ嬉しいと、
取り敢えず息子を抱っこして
ぎゅーーーする私ですw
(そろそろ重量的に腰が…笑)
良かった
良かった
本当に良かった!
カートまで入れたのに、
時間差で売り切れてしまいました~~
のお問合せのDMまで来ているそうで♡
再販が出来ないもののため、
泣く泣くお断りするのが、
嬉しい嘆き〜〜〜!
と言うのを聞いて、
またニンマリ
こんなに凄い受講生さんですが、
実はこれまで、
オンラインの販売には苦戦されていたそう…
今日はこの、
こんなに売れた事ない~~を叶えた
大切なポイントを1つ!
皆さんにもシェアしますね♪
突然ですが、
みなさん遊園地やテーマパークは
お好きですか?
私は年々興味が薄れて来ましたが、
(聞いといておいw)
ディズニーランドやUSJ
20代の頃結構行きました♡
(若かったなぁ~~~~w)
その中で印象的だったのが、
アトラクションに乗るまでにいる
面白い案内役のキャストの方。
アトラクション自体は
めっちゃ並ぶ割には本当に一瞬なのだけど、
そこにたどり着くまでに、
そのキャストの方が、
面白いトークで笑わせてくれて、
気持ちを盛り上げてくれるんです♡
だから乗り物自体が一瞬でも、
満足度が高いんですよね♡
そして実は、
販売会を成功させる秘訣も、
これと同じなんです
え、どういう事???w
気持ちを高めてから販売する
アトラクションまでの案内人さんが
笑わせて気持ちを
盛り上げてくれるのも、
新ドラマがスタートする前に、
俳優さんがバラエティー番組に
沢山出て番宣するのも、
ポケモンの新しいゲームが、
販売前に吉野家とコラボして
ポケ盛り販売してるのもw
全部同じ!!!!
スタート前に、
お客様や視聴者の気持ちを
盛り上げるためなんですよね
つまりは私たちも一緒!!
販売会スタート前までに、
いかにお客様の気持ちを
高められるかが勝負なんです
あぁ~~~~
作っていきなり売る
売れなくて凹む
を繰り返していた過去の私にも
教えてあげたいw
自分がお客様の立場だったら、
魅力も何も、
よく分かっていない商品を、
/
販売開始です!!
いかがですか?
\
って言われても買いませんよね
はい、という事で~~~~♡
皆さんの、
今作っているその子、
販売前にどんな風に
お客様の「欲しい!!」の気持ちを
高められるかな???
を考えるのが今日の宿題となります♡
提出ありませんがw
是非ぜひ取り組んでみて下さいね
お客様の欲しい!!を生み出す秘策♡は
510名がご登録中の無料メールレター
にてブログより3倍濃くお話しています^^
https://resast.jp/subscribe/182066/215863
(文字をタップ)
合わせてご活用くださいね♪
この内容が少しでも
お役に立てれば嬉しいです!
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました✨
フォロワーさんをファンに変える!
「あなただから買いたい」を導く
5つの法則
頑張ってるのに、
売れない…反応が無い…
好きなはずのハンドメイドが
悩みの種になっちゃうなんて、
そんなの寂しい
一人でも多くの作家さんが
笑顔で幸せに活動できますように。
願いを込めて
すっごく刺さりました。グサグサと…笑
アクセサリー作家さん
今まで私がどうしてダメだったのか。
納得の嵐でした!!
刺繍作家さん
毎回レターの内容が刺さり過ぎて
痛いくらいです。ありがとうございます。
布小物作家さん
ついつい読んで実行したら!
なんと30分で売れました!
友理奈様さまです♡
アクセサリー作家さん
友理奈さんの柔らかく教えて
頂けるのが本当心地いいです♡
ヘアアクセサリー作家さん
嬉しいお声を沢山頂いています♪
Day1 必要なのは○○。お客様が集まるブランドの共通点
Day2 1日10分!投稿への反応が変わる魔法の習慣
Day3 圧倒的な差がつく!発信で見せるべきは○○
Day4 お客様の「欲しい」を引き出す秘密の文章術
Day5 え、ウソでしょ!ファンを生むのは商品じゃない?!
レッスンは1日おきにご登録のメールボックスにお届けいたします
ご登録後、スタートまで少しお待ちくださいね♪
↓↓↓
(文字をタップ)
【オススメ記事】
【講座】
4ヵ月継続サポート
【愛され作家への道】
→→次回1月スタート 満席
9月スタート満席
11月スタート満席
【セミナー】
「売れる」を叶えるための
大事な初期設定1dayセミナー
7月満席→増席→満席
11月満席→増席→満席
基本は一人で頑張らなきゃいけない
作家活動。
時々無性に孤独になりますよね。
そんな時、
よし、私も頑張ろ!
まだまだやれることあるな!
って背中押せるように、
一人じゃないなって思って頂ける様に、
心を込めて発信を続けます。
少しでもお役に立てますように♡