「売れない•反応がない」は卒業!
あなただからと選ばれる愛され作家への道
池堂友理奈です。
お客様は「安い」が好き…
って本当にそう???
聞いて下さい♡
先日私、
運命的な出会いをしたんです!!
イケメンの店員さん~~~♡♡♡
とかではなく(笑)
最高に気持ち良い~
マッサージクッション!!!
クッションみたいな形してて、
中にグリグリ回ってくれるツボ押しが
入ってるやつです!
もともとフットマッサージ器を探してて、
お試しをお店で発見!!
どうだ~~~ワクワク♡
椅子に座ってスイッチ「ピッ!」
で、試してたら~~~
足じゃなくて
腰が超絶気持ちいいの!!!
椅子見たら、そのクッションが!!!
なんやこれ~~~~ってなって(笑)
買うならこっちやん!!!って
思ったんです♡
私を悩ませたのが…
そのクッション4種類もあって!!
お値段の幅も
5千円~1万5千円。
(かなりある…)
ちなみに私が最初に感動したのは
5千円のやつでした。
じゃぁ、それでいいやん!!
と思うのですが(笑)
めっちゃ迷いましたけど…
結局、1万円以上するやつを選びました!!
だって
だって
色々試して一番最高に
気持ち良かったんですもん♡
同じ買うなら、
自分が一番良いと思ったものを、
出来れば上質なものを
選びたいなと思って。
大切にしたいし!!
そしてここが
今日のポイントなんです。
私、自分の布小物が売れなかった時、
高いからだと思っていました。
そして、
少しでも安くしようと思って、
材料の質を下げたり、
作り方を簡単にしたり…
そんな工夫をしていました。涙
その頃の私に言ってあげたいのは、
=============
あなたはどんな価値観の人に
買って頂きたいの?
=============
という事。
もちろん、
誰がどんな想いで作ってるとか
関係ない!
「安いが一番!!」
っていう考えの方もいると思うんです。
それはそれで良くて。
でも、
作り手の想いに
価値を感じてくれる方。
上質なものを選びたい方。
大切にしたいから、
お守りにしたいから、
記念にしたいから
ちょっと良い物を♡
と思う方もいるんです!!
5000円と1万円の似たような
マッサージクッション。
選び方はそれぞれ違う。
値段の感じ方もみんな違う。
セレブさんだったら、
安いは全然魅力的じゃなくて、
高い方が魅力的ですよねきっと。
【 自分のお客様の価値観 】
どんな人に買ってもらって、
どんな風に使ってもらいたいかな…
今日は是非ぜひそこを
考えてみて下さいね♪
今日のマッサージクッションのお話し、
実はまだ大切な事があるんです!
それについては、
またメールレターの方でシェアして行きますね^^
濃く濃くお伝えしていますので是非ご活用ください♪
↓↓↓
今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
この内容が少しでも
お役に立てたら嬉しいです^^
めっちゃ当たってます!
のお声続出中の心理テスト
愛され作家診断
たった3秒イラストを見るだけで、
あなたの愛されポイントと、
一歩前進する秘密のアドバイスが
分かっちゃう♡
あなたはどれを選ぶ?ww

↓↓↓
(画像をタップ)
フォロワーさんをファンに変える!
「あなただから買いたい」を導く
5つの法則
頑張ってるのに、
売れない…反応が無い…
好きなはずのハンドメイドが
悩みの種になっちゃうなんて、
そんなの寂しい
一人でも多くの作家さんが
笑顔で幸せに活動できますように。
願いを込めて
すっごく刺さりました。グサグサと…笑
アクセサリー作家さん
今まで私がどうしてダメだったのか。
納得の嵐でした!!
刺繍作家さん
毎回レターの内容が刺さり過ぎて
痛いくらいです。ありがとうございます。
布小物作家さん
ついつい読んで実行したら!
なんと30分で売れました!
友理奈様さまです♡
アクセサリー作家さん
友理奈さんの柔らかく教えて
頂けるのが本当心地いいです♡
ヘアアクセサリー作家さん
嬉しいお声を沢山頂いています♪
Day1 必要なのは○○。お客様が集まるブランドの共通点
Day2 1日10分!投稿への反応が変わる魔法の習慣
Day3 圧倒的な差がつく!発信で見せるべきは○○
Day4 お客様の「欲しい」を引き出す秘密の文章術
Day5 え、ウソでしょ!ファンを生むのは商品じゃない?!
レッスンは1日おきにご登録のメールボックスにお届けいたします
ご登録後、スタートまで少しお待ちくださいね♪
↓↓↓
(文字をタップ)
【オススメ記事】
【講座】
4ヵ月継続サポート
【愛され作家への道】
9月スタート 満席
11月スタート 満席
1月スタート 満席
3月スタート 満席
【1dayセミナー】
「売れる」を叶えるための
大事な初期設定1dayセミナー
7月満席→増席→満席
11月満席→増席→満席
基本は一人で頑張らなきゃいけない
作家活動。
時々無性に孤独になりますよね。
そんな時、
よし、私も頑張ろ!
まだまだやれることあるな!
って背中押せるように、
一人じゃないなって思って頂ける様に、
心を込めて発信を続けます。
少しでもお役に立てますように♡