「あなただから」と選ばれる
愛されハンドメイド作家のインスタ集客
あたまに「フルーツ」がつく野菜を
ついつい買ってしまう
池堂友理奈です。
フルーツにんじん
フルーツミニトマト
その響き
甘くて美味しそう〜〜
普通のと比べたら、
ちょっと高いんですけどね。
それでも買ってしまいます
野菜たちはきっと品種の名前~
だったりするのだと思いますが
商品のネーミングから受け取る
イメージってめちゃくちゃ大事だな~
と思いながら、
他のものの商品名も
ジロジロ見ながらカートに入れていく
スーパーでの買い物タイム
変態ですははは笑
ちょっと皆さんも、
ハンドメイドに置き換えて、
商品名について一緒に考えましょ
A.ベビースタイ
B.ふわふわ国産ダブルガーゼの
優しいベビースタイ
赤ちゃんに使う、よだれかけ♡
さぁ、どっち選びます??笑
私ならBの方!
何だか安心だし気持ち良さそう
じゃぁ~これは??
A.あみぐるみ くま
B.愚痴だって聞くよ。
小さな相棒 くまお君
どっち欲しいですか?笑
こちらも私は断然B!!
何だか「ぬいぐるみ」以上の存在
になってくれそうな気がしますよね
想像してたらくまお君欲しくなってきた。笑
たった一言二言なのに、
言葉の力って凄い
そう思いません?
高くても、
選びたくなる!
そんな力を持っています♡
にんじんとフルーツにんじん
みたいな
そして、
良い商品名は、
買った未来を
想像しちゃう
ここが最大のポイントですね
商品名も含めて
あなたのブランドの世界です
その商品を最っ高に喜んでくれる
一人のお客様(ペルソナさん)を想像しながら、
どんな名前だと
思わず手に取りたくなるのか
是非ぜひ考えてみて下さいね
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました✨
この内容が少しでもお役に立てたら
嬉しいです🥰
/
現在600人以上の作家さん方が
ご登録下さっているLINE♡
\
🎁ご登録プレゼントをお渡ししています🎁
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ハンドメイド作家さんのための
「インスタ集客スタートマニュアル✨」
☆投稿写真のポイント
☆投稿の意識すべき点は
☆効果のある投稿頻度
☆見込みのお客様となるフォロワーの増やし方
ご登録お待ちしていますね^^