カリテの結果。。 | 2027年中学受験 梅子のブログ

2027年中学受験 梅子のブログ

早稲アカで勉強をがんばる梅子の日記です。

カリテの素点・偏差値が出ていましたね!

 

5年生初のカリテ

偏差値30台の科目が複数あり、、衝撃的な結果でした。。。

(Sコースではあるものの30台が並んでいるのは、、)

 

国語が悪いのは通常運転で、予想通りでしたが

理科・社会が偏差値30台で、、

 

4年生の時と同じ感覚でカリテ対策を進めていましたが

ボリューム+難易度 upに全く対応できていなかったことが判明しました。。。

 

これまでは

予シリを何回も読んで覚える ⇒ 演問 ⇒ 週テスト問題集

のサイクルで回していましたが

 

5年生の内容では、ただ読むだけでは覚えきれないことが判明したため、、

知識定着のためのアウトプット(演問 or 週テ?)を早めに挟んで、間違えた内容や問題に出される内容を意識して予シリを読んで覚える形にしてみようかと思います。

 

(私の作戦通りに梅子がやってくれるかは、、、)