組み分けテスト。 | 2027年中学受験 梅子のブログ

2027年中学受験 梅子のブログ

早稲アカで勉強をがんばる梅子の日記です。

今回の組み分けテスト

早稲アカの授業が テスト前1週間お休みだったこともあり、これまでよりは、勉強時間が確保できた梅子さん。

 

(行き帰りの時間等も考えると 組み分けテスト対策の観点では、早稲アカ 授業がないほうが、効率的かも と思ったりしたりしました。。。 子供にあった内容を勉強できますし...)

 

昨日は、早稲アカOnlineに掲載されていた 組み分け対策プリントを中心にこなすことに。

 

算理社ともに8割くらいの得点で、仕上がり具合がよくわかりませんが、、間違えた問題の復習と類題演習で本番に備えようと思います!

 

本日 午前中は、週テスト問題集を中心にやってみようと思います。

 

これまでよりは、勉強時間が確保できて、やろうと思っていた対策は ほとんど完了できているため、

今回の点数が 梅子の学力を示すことになるかな と ちょっとドキドキしています。

 

(実は、梅子さん 5年生以降に失速する組な 予感がしてます。

今後、どこまでStretchしてがんばるかは、ポテンシャルによっても違ってくるので、今回の結果で、5年生以降どんな中学受験にすのか 考えてみようかと思っています)

 

見極めるには まだ ちょっと早いのかもですが、、