先日、買って6年目のエアコンが急に効かなくなってしまい、修理するか迷ったけど、修理より買った方が早いと思い急いで買替えました
ニャンコのためです
昨日、エアコンを取り付けに来てもらう予定で、仕事も休み家事をしていると、キッチンの水道の水圧が弱くなってるし、お湯も出たり出なかったりして不安定
友達に聞いたら、混合水栓の取り替えが必要とのこと。
壊れる時って続けて壊れるよねー
ちなみに乾燥機もたまに乾かないときがある
エアコン工事終わって、改めて室外機を見てみたら
排水ホースが地面より離れすぎてて、水がびちゃびちゃ垂れてる‥
がーん
なんか続けて壊れるし嫌な感じ、次に壊れるのは私かしら?と色々調べててたら、物が次々に壊れるのは良い事が起こる前兆と書かれていた!
どれが良いかなーと考えていたら笑
インスタにコメントがきて
読めないから、翻訳を見てみたら
え?笑
これから良いことたくさんありますように