主人が膵臓癌になりました。 -3ページ目

主人が膵臓癌になりました。

2015年4月、42歳の主人が膵臓癌と宣告されました。
同月手術をしましたが半年後に再発しました。
2016年8月旅立ちました。

猫を飼い始めて6年。


うちのにゃんこはよく急にスイッチが入って引っ掻いてきますえーん

手や足はよく引っ掻かかれてますが、寝てても頭や顔は引っ掻いてくることはないので、良い子だなーと思ってました。


ところが、2ヶ月前から寝てる時に、頭に食らいついてくるようになり、3回頭を引っ掻かれましたガーン


一昨日やられたのが一番酷く、夜中にやられてどれだけ頭に傷がついたのかと思い鏡を見たら、左半分の顔面に血が流れ🩸

夜中に見る自分の顔がほんとにホラーでした😱


頭をやられてとっさに頭をガードして手もやられてしまった。





会社の人に手どうしたの?って聞かれるので、説明して寝る時に頭をガードする何かを作ってと頼んだら、却下されました👎

当たり前笑い泣き


うちのニャンコは触られるのは嫌いだけど、常に私の近くにはいたいので、寝てる部屋に入れないという選択肢はないのです。

なので、頭を守るアイディアをみんなに聞いたら、

ダンボールで頭が入るだけ切り抜いたとこに寝ろとか、衣装ケースを切り抜いたとこに寝れば、猫が上に乗ってきても肉球が見えていいとか、終いにはフルフェイスのヘルメットかぶって寝ればいいとか笑い泣き


たくさんのアイディアをいただきましたが、猫の爪を切るのが手っ取り早いと思い、長女と2人ががりで久しぶりに爪を切りました。


爪を切るのも大変でついつい後回しにしてしまった自分が悪いキョロキョロ


やられた日の昨日は

寝る時もエアコンをかけて、寝る前に遊び

猫がストレスないようにしたらやられませんでした口笛


もう頭と顔を引っ掻いてくるのはやめてねショボーン




やっと金曜日♡

今週も仕事が忙しかった爆弾


良い休日をお過ごしください音譜




それでは、お聴きください。

DISH//さんの猫です。





2曲目

レオ


お聴きください。