術後65日目の診察 | 主人が膵臓癌になりました。

主人が膵臓癌になりました。

2015年4月、42歳の主人が膵臓癌と宣告されました。
同月手術をしましたが半年後に再発しました。
2016年8月旅立ちました。


今日の主人の体重は42.6㎏
減る一方なんですけど。

今日は診察日でした。
何度か一緒に車で病院まで行こうか?と聞いても1人で行くと言うので、1人で行ってもらいました。



今日の診察の話

◯腫瘍マーカーが上がっている

◯具合が悪い時(発熱)は病院に来るように

◯副作用が結構出てるため、今日から飲む予定だったTSー1は今週もお休み

◯来週の診察で次からのTSー1の量が減る予定

◯寝つきが悪いので入眠剤を処方してもらう

◯色素沈着や怠さなどの副作用は抗がん剤が体に蓄積されているので出る時期らしい


次回の診察は6月25日です。







今日の晩御飯

◯お刺身
◯平茸とネギの卵とじ
◯切り干し大根の煮物
◯水前寺菜とキューリのポン酢和え
◯お味噌汁(玉ねぎ・ワカメ・ネギ)
◯ご飯
◯醤油(?)

{20FEA868-72A6-4324-9BA7-88A0762E1A35:01}
今日のおすすめメニューは
皿に乗せただけのお刺身です。