GWもあっとゆう間に終了。



まぁもう何年も繰り返してることやから

あっとゆう間に終わることくらい連休始まったときから

予想してるけど、それでもダルイむっ




電車も混んでるし、今日は早速線路内に人が立ち入ったとかで

遅れるしガーン

立ち入るの勝手やけどラッシュ時外せっちゅーねんパンチ!




さてさて、今年のGWの過ごし方。


5/3・・・友達と映画&ランチ&買い物




5/4・・・妹と京都






朝からわざわざこれ食べにいきました。

伊藤久衛門のパフェ。

あんまりアイスとか好きじゃない挙句に朝から冷たいもの

食ってお腹の調子が心配でしゃーない。

本当に偶然現地で妹の友達に会ったので一緒に食す。







その後平等院へ。

藤が綺麗。

すごい人やった・・・さすがGW。

伊藤久衛門で会った人たちと一緒に観光。

元添乗員らしく色々な説明してもらえて

かなりラッキー星




ここから別行動で私達は清水の舞台へ。




清水の舞台より。緑が綺麗。

ここもすごい人。

胎内めぐり(100円)を初めてしたけど

真っ暗でめっちゃ怖い(((゜д゜;)))

涼めたけど(*_*)ちょっとおもしろいので

もう一回行きたい。

そしてメインの地主神社(縁結び)へ。

ここも笑かすほどの人。

私にしたら相当のお賽銭などしたので何らかのアクションは

欲しいところ。



5/5・・・友達の家でDVD観賞、昼からビール、ワイン、酒など飲む。

ゴロゴロ昼寝したりとまったり


5/6・・・友達と夕方から岩盤浴




最終日丸1日は家でゆっくりするつもりやったけど、

叶わず・・・

まぁ京都以外は普段の生活となんら変わらないから

疲れもないけど(@ ̄Д ̄@;)