久し振りに朝から友達と約束して出かけた。

ここ何年か飲みにいくくらいでしか

出かけてない子だったので新鮮。



京都に紅葉を見に行く予定してたけど、

まだ早いんちゃう?ってことで

祇園に行くことに。

ほんまはもっと色々見たいところが

あるから調べて行きたかったんやけど、

ふらふらっと祇園に行ったのであんまり

満喫できひんかったしょぼん



とりあえず祇園といえば八坂神社。

寺や神社好きの私としては外されへんので

チェック。


普段はおみくじやらあんまり気にしーひんけど、

今回は恋愛みくじとやらを200円で引いてみた。


『末吉』




・・・・ま、そんなもんやわな汗

今大吉とか出られても嘘つけって感じやし。





とりあえず500円で縁結びのお守り購入。

何でもいいからすがりたい気分汗

これなら財布の中にしまえるカード型やし音譜

神様、私にどうか良縁を!!!



あとは京都といえば湯豆腐ということで、



昼からお酒やらビール飲みながら美味しかった~。

コースで食べたので他にも色々あったけどやや酔っ払ってたので

覚えてないあせる


定番の八橋を親と会社のおばちゃんにお土産で買った。



        ↑

会社のおばちゃん用ミニパック250円。

栗味らしい。こんな少量で色々な味があった~。

これはいいアイディアやね。八橋さん。



あとは中書島の黄桜へ。






また酒かよって感じですけど、とりあえずここまで来たのでいってみようぶーぶー


最近このカッパのCMみーひんなぁ・・・

って古いかあせる





なんか1日歩き回ってホンマ疲れたガーン





京都はうちからではかなり遠い・・


ってゆうても乗り換えがうまくいって

一時間半くらいで四条には着いたけど、

長旅やわぁ・・・走る人