考えてみるけど思いつかない
こんにちわ
体中が筋肉痛で衰えをひしひしと感じております。
再来週も試合。
動きが鈍くなってもやっぱりバスケはやめられまへんな~
試合が終わったらささっと帰ってきてまったりしておりましたが
大仕事が待っておりました。
ふろーーーーーー☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ―イ
アビーとビスケ2わんをお風呂に入れなければ
特にビスケ
くっさードッヒャ―――∑(゚∀゚」)」―――!!
いつもアビーに顔を嘗め回されてるから
くっちゃくちゃです。
ぶーちゃん
この単語を聞くと一気にテンションの下がるアビーさん
考えてる考えてる
しかしどうやっても逃れられませんよ~
アビーさんはカットも爪きりもお風呂も全部家でやってるので
毎度こうして考え込んでます
ビスケはトリミングですが、小さいので肛門腺たまり易いので
お風呂に入ったらまずぴゅーっと絞ってね~
あれとんでもなく臭いんですよ
うっかり顔にかかった時は目が染みた
そうそう。ぶーちゃんですが。。。
お風呂のことをぶーちゃんと教えているのです(何故かは分かりません)
お風呂に入る準備して、アビーと声かけるだけで完全に察します。
いつもこうして考え込んでます
うふふ
かわいい
応援して頂けると嬉しいです
今日のお昼ご飯
こんにちわ
試合が終わりバテバテです。
もう体力も筋力も落ちてきて体が思うように動きません。
脳は昔のイメージのままなのですが、
体がついてこないのでやろうとしてる事がうまくいかず悶々としますね~
さてそんな今日のお昼ご飯
子持ちカレイの煮付け
ブロッコリーとベーコンの塩にんにく炒め
キャベツとちくわの辛子和え
卯の花
豚汁とご飯でした~
寒くなると豚汁が飲みたくなるんですよね~
カレイは断然子持ちが好き
というか卵が好き
友達に魚卵系が苦手な子がいるんですが
私は大好物なので、何が嫌なの?食感?って聞いたら
一口で大量虐殺してる気がするから食べれないんだそうな
いや、言ってもお肉や魚食べてるやん
変わらないやん
って言っても
大量だから気が引ける
の一点張り
残さずありがたく頂けば良いのだと思いますが。
小学生の頃に思う様な事を未だに言っているカノジョ。
優しすぎるやろー
どうでもいいですが、すんごくキレイに取れたから嬉しくなった。
応援して頂けると嬉しいです
瓢(ひさご)@三軒茶屋
おはようございます
今朝寝ぼけまなこでフラフラと
トイレに向かっていたらやられました。
う○こーバッチリしっかり踏んだMOKAです。
たまーにトイレシート外してるんですよね~
あの感覚何ともいえない。
さて、今日は先日飲み散らかしに行ったお店の紹介。
三軒茶屋にある 瓢(ひさご)
八ヶ岳産の有機野菜や銘柄地鶏・豚や旨い刺身がウリのお店
前回行った時の記事はコチラ
佐藤(黒)¥630 生ビール キリン ブラウマイスター¥650
突き出しは、鶏ささ身のゴマ合え
ささ身が柔らかくて、ゴマダレもしつこい味じゃなくて美味しかった~
旬のお造り盛り合わせ(しめ鯖・しま鯵・スズキ)¥1500
この辺で頂くお刺身の中ではかなりいいです。
高いお金を出せば、新鮮で美味しいお刺身食べれますが
この辺で手頃な値段でお魚が食べれる良いお店だと思います。
納豆と鶏そぼろのサラダ菜包み ¥700
ちょっとドキドキしながらオーダーしましたがコレがうまい
そぼろの甘みと納豆がめちゃくちゃ合う~
コレはおうちごはんメニュー入り決定です
珍味三種盛り(イカ明太・岩海苔・タコの燻製)
全然珍味でないことに驚きましたが
味は問題ないのでOK
イカ明太とタコの燻製は普通によくあるもの
岩海苔が美味しくてコレがあればずっと飲んでられる
お酒のいいおつまみでした
三陸産 牡蠣フライ 沢庵のタルタルで ¥800
沢庵のタルタルが美味しい~
コリコリ食感もいいし、味付けも好みでした
大人も好きな味ですね~
コレもおうちごはんメニュー入り決定
あーよく食べた~
久しぶりの外食だったのでテンション上がって暴飲暴食でした。
さて今日はこれからバスケの試合に行ってきまーす
良かったらポチっとして頂けると嬉しいです

にじゅうまる@麹町
こんばんわ
先日ランチに行ったのは麹町にあるに、お魚が売りのお店
よく行くお店なのですが、いつも頼むのは決まって焼き魚定食
(過去記事はコチラ
)
なので、たまには違うものをと思いオーダーしたのは
牛スジの煮込みとお刺身定食 ¥950
ライス(普通盛りが大盛りです)・味噌汁・刺身(4.5種)・高菜の漬物
ひじきの煮物・茶碗蒸し・サラダ
が付いています。(ライスはお膳に乗りきらないので別で来ます)
お刺身はサーモン・マグロ赤身・ホタテ・タコ・マダイ
可もなく不可もなくなお味。
お魚メインのお店ですが、前から牛スジ気になってたので
お味はというと
う~ん、やっぱりウリにしてるものを食べるべし
醤油ベースの味付けなんですが、
薄味という訳ではないんですが一味足りないんですよね~
牛スジはしっかり煮込まれていて柔らかくて美味しいので
味付けがイマイチなのが勿体無い
お野菜は大根・こんにゃく・牛蒡
大根はよ~く煮込まれてて柔らかくて美味しい
しかしやっぱり味がどうしても気になるので評価はイマイチ
好みの問題かもしれませんが、薄味・濃い味の問題でなく
一味足りなく、う~ん何か違うんだよな~って感じです。
やっぱりお店がウリにしてるものをオーダーするのが
一番ですね
TEL/ 03-3261-5055
住所/東京都千代田区一番町10-8 一番ウェストビル B1F
定休日/日曜・祝日
ヘルシーべジバーガー
こんぬちわ~
腹が減っては戦は出来ぬ。
昔の人は良く言ったもんだ。
久しぶりにたまらず食べたくなったSUBWAYへ走りました
カノジョのべジバーグ ¥390
野菜・大豆・十穀のへルーバーグ
レタス・トマト・ピーマン・ジンジャーソースで286kcal
これだけボリュームあってこのカロリー
SUBWAYは野菜もたっぷり摂れるしカロリー控えめで嬉しいですよね~
サンドウィッチ大好きなので、ファーストフード好きなんですが
一番はやっぱりSUBWAY
マックとかもたまに食べたくなりますが、やっぱりちょっと胃にくるんですよね
べジバーグはまりそうです。
ジンジャーソースは濃い目の味付けだけど、しっかり食べたい時には丁度いい
美味しかったでーす
応援して頂けると嬉しいです