だいぶ遅めの五月病…ではなかった
ご無沙汰です。
急な11月中旬の気温です。
なんて言われたところで身体はそんなすぐに、順応できないっての。
と寒さにすこぶる弱いので既にニットを着用しているMOKAです。
先日の記事でだいぶ遅めの五月病か
なんて言っていましたが、咳が止まらず「まさか!?」ってことで、早々に病院行ってきました…
案の定マイコプラズマウィルスが完全に消滅していませんでしたヽ(;▽;)ノ
早々に病院行って薬の投与をしてるので入院にはならないでだいぶほっとしております。
厄介なのは毎日微熱が続くこと。
入院中もそうだったけど、抗生物質投薬しても熱が7度5分くらいまでしか下がらないので。
今も日々8度いかないくらい。
っつっても、本当に熱には強くて8度くらいだと全然余裕ってゆうか。
普通に生活出来るわけで。
仕事ももう休めないし、とりあえずマスクして行ってはいるものの、気付くとボーッとしていて、役にたっているのか否か。
入院で二週間も仕事休んだので二度と入院なんてごめんなんで、一旦力づくでも治します…
毎週土日寝倒して過ごしてますが、この二週間でどれだけのDVDを観破したことか。
コメントやメッセージ下さってる皆様、伺えなくてすみません。。
時期に「もう、うっとーしーよ!おまえ!!」ってくらい遊びに行くのでしばらくお許しを。
寒くなってきたのでみなはさんも、体調には気を付けてー!!!
我が家の姫達は猛暑が過ぎ去り、嬉しいはずが、膝のうえでだんごになって暖をとっております。
重いし二人いっぺんにだっこは少々スペースに無理があるし、時折アビーにビスケが潰されてるけど、私も温かいしよしとしよう。
急な11月中旬の気温です。
なんて言われたところで身体はそんなすぐに、順応できないっての。
と寒さにすこぶる弱いので既にニットを着用しているMOKAです。
先日の記事でだいぶ遅めの五月病か
なんて言っていましたが、咳が止まらず「まさか!?」ってことで、早々に病院行ってきました…
案の定マイコプラズマウィルスが完全に消滅していませんでしたヽ(;▽;)ノ
早々に病院行って薬の投与をしてるので入院にはならないでだいぶほっとしております。
厄介なのは毎日微熱が続くこと。
入院中もそうだったけど、抗生物質投薬しても熱が7度5分くらいまでしか下がらないので。
今も日々8度いかないくらい。
っつっても、本当に熱には強くて8度くらいだと全然余裕ってゆうか。
普通に生活出来るわけで。
仕事ももう休めないし、とりあえずマスクして行ってはいるものの、気付くとボーッとしていて、役にたっているのか否か。
入院で二週間も仕事休んだので二度と入院なんてごめんなんで、一旦力づくでも治します…
毎週土日寝倒して過ごしてますが、この二週間でどれだけのDVDを観破したことか。
コメントやメッセージ下さってる皆様、伺えなくてすみません。。
時期に「もう、うっとーしーよ!おまえ!!」ってくらい遊びに行くのでしばらくお許しを。
寒くなってきたのでみなはさんも、体調には気を付けてー!!!
我が家の姫達は猛暑が過ぎ去り、嬉しいはずが、膝のうえでだんごになって暖をとっております。
重いし二人いっぺんにだっこは少々スペースに無理があるし、時折アビーにビスケが潰されてるけど、私も温かいしよしとしよう。
『ここぷり』チェック
iPhoneからの投稿