魚哲@中目黒 | MOKAの仏ブログ

魚哲@中目黒

おはようございます~太陽
久しぶりにPCからの更新

今週続いた雨もやっとあがって、
わんこ達は待ちに待ったお散歩に上機嫌であります。


お酒を飲みすぎて、酔っ払った状態で寝るのは

寝てる
じゃなくて気絶してるということであります。

えらく納得したMOKAです。


そんな私。

先日紹介した、モンスターシリーズの
でかすぎる緑茶杯のお店にまた行ってきました。

中目黒 魚哲

なんと、ジャン杯シリーズがついに解禁になり、
一般メニューになったので、気になる方は是非に。

MOKAの仏ブログ
たばこじゃ分かりづらかったので、普通のグラスと比較
やっぱーりでかし
そりゃそうだ1リットルだものー

魚哲という名の通り、魚介が安くて美味しいこのお店。
間違いなく中目のべすとぷれいすにランクインしております。


3月にオープンしたばかりのお店ですが、毎日とても繁盛ーーー
大衆居酒屋並みのお値段なのに、本当に魚が新鮮でうまい

何より、スタッフさんが明るくて元気で感じがよーし
店長さんの知り合いが友達で魚好きの私にもってこいの店だおと
紹介してもらって行ったのが始まりでしたが

もう欠かせないお店になりました


お魚類はその日のおすすめをいつも頂きます。
この日のオススメ


MOKAの仏ブログ
MOKAの仏ブログ
MOKAの仏ブログ


どれも文句なしのうまさーー
オー

MOKAの仏ブログ

ツナサラダ
ごく普通のサラダですが、やたらハマル
とにかくツナが飲んでる胃にやさし~



MOKAの仏ブログ

ブリ大根
これもこの日のオススメ
ブリも大根もおっきい
よーく味が染みてて大根もほわほわやわらか~く
なってて寒かった身体の芯まで染み渡る~
薄味ですが、しっかりした味でいくらでも食べれそう



MOKAの仏ブログ


サザエの磯辺上げ
刺しがもう売り切れちゃってたので珍しい磯辺上げをオーダー
新鮮な物も新鮮なうちに
がモットーだということで
仕入れの数を抑えてるそうなのです。

サザエを磯辺上げで食べたの初めてですがめちゃくちゃ美味しい
コリコリした食感にサザエ特有の磯の香りとほんの少しの青海苔が相性抜群
何もつけずに食べれます。


最後にアテに
いぶりがっこ

MOKAの仏ブログ

マスカルポーネチーズと種痘が乗ってる
まさかの組み合わせにドキドキしたけど
すげーコレ
癖になる
最初にチーズがクチの中に一気に広がって
すぐ種痘がふわっと。でも一瞬
そこから怒涛のいぶりがっこの襲来

これハマリマス。

たっぷり飲んで、食べて気持ちくなって次の日も
仕事なのできちんと早めに帰宅したーす
ツレに大人になったな
と言われた1日ですた。
(飲み方とかじゃなくて、他んとこで評価してほしいものである)