yuyu断捨離記録へようこそデレデレ

断捨離ブログ立ち上げたはいいけど
どう記事にするか、悩むチーンもやもやゔー



簡単に場所別で1日1箇所を目標に、
断捨離していくことにしよ!
うん、そうしよ〜ぅニヒヒ



まずは、
キッチン部分から取りかかりまひょグー炎

我が家のキッチングラサン
あんまり人を入れことがないから、
見られるのは恥ずかしいですね滝汗


今日は丸の部分の隙間収納を断捨離♪断捨離♪

扉オープンアセアセ

ここは、冷蔵庫の隣ということもあり
温度が高いのでカップ類、掃除道具
ワン太郎もの収納。

グラス類は前に断捨離しました。

前回断捨離出来なかったもの
がっ、こちら↓
10年前に幼稚園のバザーで役員してて、
売れ残り持って帰っていいよと言われて
うちに来たやつ口笛
タダだし、可愛いし、ラッキーと思って
もらったけど、10年間使ったことがない笑
ただの飾り笑
思い切って今回断捨離グー炎


上の棚
スチームクリーナーの道具、コロコロテープ
これは問題なしビックリマーク

真ん中棚

ワン太郎のもの
バリカン2つもってるうちの1つがコードが無く
いつか見つかるやろと思ってたけど
未だに行方不明目
もう1つあるからいいや!
断捨離!

犬が傷を舐めないようにクビに巻くやつ?!
洗ってまた使うかもって取っておいたけど、
病院にかかったらまたもらうよね!
断捨離!

耳の消毒液、歯ブラシ、歯みがき液
どれも今使ってる前のやつだから
断捨離!

下の段も問題なし!

あと、棚のうえに飾ってある?!
ただ置いてる、これ!

姫たちが小学校の時に作ったやつニコニコ
子供の手作りものって本当に捨て辛いショボーン
けど、結局隠れるように置いてるだけだし、
今回写真に収めたからサヨナラするよパー


中全部出して拭いてキラキラ

少し、スッキリしました拍手

今日の断捨離したもの

11点拍手

では、またですバイバイ