もう5月も終わり。


1か月が早すぎる!!

と感じるのは歳のせいでしょうか?



最近は自分の残りの人生が

あとどれくらいかをよく考えています。



周りからはそんなに死に急いでどーしたの?

と言われます。



人間、いつ死ぬなんて誰にも分からない。



ただその『時間』は急に訪れるのかもしれません。



その日の為に、

今から出来ることを淡々と準備する。



具体的に『何か』してる訳ではありません。



エンディングノートを書いてるとか、

身辺整理してる訳でもありません。



ただ、いつその『時間』が訪れてもいいように、

普段から幸せを感じて、

今に感謝して生きることが大切なのだと、

改めて思うようになりました。






最近、色んな所に不調が出始めていて、

あぁ、今まで体を大切に扱ってこなかったな

って思うのです。


常に相手の顔色を伺い、

やりたくないことを引き受け、

周りには平気な顔して、

心身は悲鳴をあげているのに、


まだやれる

まだ大丈夫


そんなふうに自分を痛めつけ、

自分を無視して生きてきました。




もうそろそろ、自分中心に生きてもいいんじゃない?



そんな声が聞こえてきそうです。




誰かの為に頑張ることは嫌いじゃない。

(むしろ喜びを感じます)



でも一番、大切にしなきゃいけないのは、

自分自身なんですよねおねだり



急に不安に襲われたり、

恐怖が押し寄せたりもします。



それでも自分を信じて前に進まなきゃって思います。



2025年は『破壊と再生』の年です。



いつどこで、何が起きてもおかしくない。




だからこそ、自分と繋がること。



自分を大切にすることに集中しましょうねにっこり






最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ








ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ