心を満たすということは、
心の欲求を満たすということ!
自分にはどんな欲求があるのかを
知ることが大切です!
そしてその欲求に優先順位をつけましょう
意外と自分が何を欲しているのか、
理解していない人も多いです。
『幸せになりたい!』
という欲求は、
『今、私は幸せじゃない』
という不満があるから出てくるもの。
幸せは求めれば求めるほど見えなくなる
『私は幸せである』という状態を意識してください。
これは
今の自分が幸せであることを見出す生き方です。
そして人は心から感謝している時、
自然と
『私は幸せである』
という心境になるんです
感謝しながら不幸を感じることは出来ないんです。
『有り難い』という言葉は、
有ることが難しい=滅多にないくらいの奇跡
アインシュタインの言葉を紹介します。
人には2つの生き方がある
奇跡などないと考える生き方
全てが奇跡だと考える生き方
みなさんはどちらを選んで生きますか?
最後まで読んでくださり感謝いたします
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ