6月6日ゾロ目の新月という
パワフルな日か経過し、
全体を含む変化のスピードが

加速してきているように感じます。


スピードが加速するという事は、
それに適応する事を求められる機会が

増えていくという事でもあり、
大きく分けると2つの傾向があります。



それは、



手放すという事と集めるという事




これは人・モノ・金・仕事・感情・能力など、

物質と非物質の両面であり、
個々の事情や状況によっても変わりますが、

これからの未来にとって、

不要なモノを手放し、
必要なモノを集めるという選別にあたります。



どれだけ不要なモノを手放し、
必要なモノを集めていけるか。


全体的な流れでみると、
今はじっとしているのではなく、
行動に移していく時期にあたり、
その最終準備としての今というイメージです。


今月は夏至が控えているので、
そこに向けて準備をしていきましょうねウインク






最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ







ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ