日本には「水に流す」という諺があります。


過去のわだかまりを水に流すように、
なかったことにするという意味です。


いつまでも恨みや怒りを抱えていては、
苦しみから逃れることはできません。



どんなに相手に非があろうとも、
恨み続け怒り続けたら、
あなたの心が病んでしまいますよ!



水に流すとは許すこと
許すことは愛することです




恨みたいこと。
怒りたいこと。


それを許すことで、
こころを軽やかにすることができるのです。




そして自分の心を平安にすることができます。




自分の為にも、

過去の嫌な体験、嫌な人たちの事は、

スパッと水に流してしまいましょう。



それがあなたに安心と

穏やかさをもたらしてくれるのですおねがい






最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ








ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ