「引き寄せの法則」を改めて考えてみる。
同じ波動のもの同士は引き寄せ合う。
自分がポジティブでいると
高い波動を発しているので、
高い波動のもの(ポジティブなもの)を引き寄せる。
でももし、それが本当なら、
「心配事の9割は起こらない」
というのと矛盾している。
引き寄せの典型的なものが、
「ありがとう」を唱えると感謝することが起きる
実験してみましょう!
あなたが今いる部屋の中に、
「赤い」色をしたものはいくつありますか?
数えましたか?
じゃあ次の文章を読んだら、
すぐに目を閉じてください。
あなたが今いる部屋の中に、
「青い」色のものはいくつありましたか?
さあ、目を閉じてくださいね。
青い色をしてものが
いくつあったか、分からなかったでしょ?
「赤い」色をしたものを探しているときは
「青い」色のものを意識していないので
それがあることに気づかないのです。
「ありがとう」も同じ。
『ありがとう』を唱えると
感謝することを引き寄せる
と思うことで、
普段なら見落としてしまっている
「ありがたいこと」が目に入るのです。
快楽ホルモンであるドーパミンは
目標を決意し、夢を思い描いている時に
ドバッと出ます。
でも願望を達成するために
行動しているときには、まったく出ない!!
夢を実現するために行動しようとすると、
なんかやる気にならないでしょ?
夢を思い描くだけで
快楽は容易に手に入れることができるので、
願うだけで夢を引き寄せると
信じて行動しないことが、
幸せな気分になるための手っ取り早い方法なのです。
多くの人にとって手に入れたいのは、
夢がかなった「現実」ではなく、
夢がかなったときの「気分」なんですよ。
行動しなくても願うだけで
願いを引き寄せられるよ!
という引き寄せの法則は、
現実を変えたいわけでなく、
ただ夢見て気持ちよくなりたい人たちにとって
とっても都合が良かったんですね
「引き寄せの法則」が
嘘だろうが本当だろうがやることは同じ。
あなたの願望を実現するために
必要な情報を手に入れたら、
その情報に従って行動しましょう!
行動しているときは気持ちよくないです
でも、どうしても現実を変えたいのなら、
行動することが必須です。
あなたが望むものを意識しましょう。
「感謝日記」などを書きましょう。
幸せは「感謝」だけでなく4種類あります。
・感謝したこと
・嬉しかったこと
・楽しかったこと
・心安らいだこと
これらを毎日、日記に書く!
そうすれば、今まで見落としていた幸せに
気づくことができますよ
幸せはいつもあなたのすぐ近くにあります。
それに気づいてないだけなんですね
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ