今日は3か月ぶりの定期検診で
歯医者に行ってきました
私は歯医者が大の苦手で、
病院に行くのもそもそも嫌なのですが、
この歯医者だけは死ぬほど嫌なんです
あの独特の雰囲気といい、
あの音といい、
ちょっとどころじゃなく神経に響くと激痛だったり…
小学生の頃、無理矢理、
親に歯医者に連れて行かれて、
とんでもない治療をされ、
それが今でもトラウマとなってしまいました
医学は進歩しているので、
当然、今の治療ってなるべく痛みを伴わないように、
麻酔とか少しずつ治療を進めてくれたり、
なんなら考える猶予を与えてくれたりする。
それでもっっ
やっぱり嫌なものは嫌なんです
今日は治療ではなく、
歯周病の検査とクリーニングだけなので、
何も痛いことはされないので行ってきました。
そしたら前回の検査から半年経ってないので、
歯周病の検査は次回に見送り。
クリーニングのみっていう嬉しい結果に
しかし、喜んでる私に告げられたのは、
またもや治療の話。
以前、治療した奥歯に穴が空いていて、
そこから虫歯になっていると……
更に親知らずも虫歯になってて、
抜きますか?治療しますか?って
ちょっと待ってくれ!
と思い、言葉に詰まると、
虫歯の数値を測ってくれました。
(今はそんなのあるんですね)
とりあえず親知らずって磨きにくいものなので、
大体が抜いてしまった方が、
他の歯に影響がなくていいと聞きます。
(まぁ、人によっては腫れたり痛かったりするみたいだけど)
なので、まだ親知らずの方は、
まだ痛みもないので様子見でいいと言われました。
で、奥歯の方ですが、
だいぶ昔に治療した所で、
今はその治療方法を取ってないってヤツで、
体にもよくない物質を付けてるそうです
なので、もしかしたら詰めるだけで
済むかもしれないということでした。
(実際、削ってみないと分からないけど)
なので、
次回までにどうするか考えてきてください
と言われてしまいました
そりゃ治しておいた方が、
後々のこと考えればいいに決まってる。
虫歯が進行してからとか、
痛みが出てからでは、
もっと治療時間とかもかかるし……
あぁ、でもホントに嫌だし、
痛みに弱い私としては耐え難い治療なんです
次回は3か月後という事で、
今はとりあえず保留にしておこう…
考えるだけストレス増えるし、
不安が倍増するからね!
みなさんは歯医者さん、定期的に行ってますか?
歯医者嫌いの私が、
なんとかクリーニングだけは行けてるだけでも、
大きな進歩なんです
麻酔打ちまくって、
全然痛みがなければ、
いくらでも治療するんだけどなぁ…
私にはかなり勇気が必要です
ちなみに歯の磨き方は完璧で、
歯石も全くなくキレイです!
とお褒めの言葉をいただけました
最後まで読んでくださり感謝いたします
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ