成功している人、
幸せに生きている人にはある共通点があります。



それは、
視野の「長さ」と「広さ」
を持っているということ。



視野の長さとは、
どれだけ先の将来を見通して
目標設定できるかです。


視野の広さとは、
自分だけでなく、家族、友人などと、

どれだけ広い範囲で物事を考えられるか

ということです。



どれだけ多種多様な分野の
知識を消化吸収して役立てることができるか
ということですねおねがい



ビジネスで長期的な成功をしている人は、
1年後、3年後、5年後……と
長期的なビジョンを持っています。


行き当たりばったりで、
ビジネスはうまくいきません汗


そして、自分は何のために仕事をしているのか?
という理念も持っています。


幸せを自分から顧客、従業員、
自分の家族、従業員の家族など
幸せにしたい人を広げています。


さらに、自分の専門分野だけでなく、
広い分野にわたって情報収集をして学んでいます。


そのことで、異業種の成功事例を
取り入れることができるので、
長期間にわたって

成功し続けることが出来るんですねニコ



これはビジネスでの成功に限ったことではなく、
人生の幸福感や充実感でも同じです。


幸せに生きている人は、
長期的な視野を持っています。



つまり、


夢や具体的な目標を持っている




そのことで、
今自分が最も優先することに
時間とエネルギーを注ぎ、
我慢しなければならないことも
我慢できるので、毎日が充実するのです。



そして自分の欲を

満たすことだけを考えるのではなく、

自分のしていることをどうしたら、
家族の幸せ、友人の幸せに広げることができるのか?


とういうことに、

無意識のうちにアンテナを張っているんです。



みなさんはどうでしょう?



視野の「長さ」と「広さ」



ちょっと考えてみてくださいねにやり





最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ






ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ