「人を理解する」というのは
物事を理解するのと同じです。


自分と相手とは、

こういうところが『同じ』で、
こういうところは『違う』


という相違点を知って、
『自分と相手を結び付けていく』
こと。


これが、人を理解するということです。




相手の顔や声を『暗記』しただけでは、
相手を理解できませんよね?


人を理解するには、
その人のことを、よく知る必要があります。


その人に関する情報が少なかったら、
その人のことを理解することはできませんよね。



同じように、物事を理解するにも、
たくさんの情報をインプットする必要があるのです。


嫌いな人、苦手な人って何人かいると思うのですが、
まずは相手を理解する事から始めてみましょう。


違う視点でその人を観察してみると、
意外な面が見えたり、
苦手な部分も受け容れられるかもしれません。


理解力を高めていきましょうねウインク



最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ





ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ