つい自分を責めてしまう癖を
持っている人はいませんか?
これを続けていくとモチベーションが下がります
責めてる間は、
ちゃんと物事を考えられていない状態なんですね。
(感情的になってるから)
対、人だと、怒りが余計に増幅されるもんだから、
邪気が増えます。
つまり
巡りが悪くなる→エネルギーが滞る
だからマイナスに働いた癖を考えてみましょう。
性格は変えられません。
変える必要もありません。
だってその人の個性だからね!
だから何か気に触る事があったら、
自分のセンサーがキャッチして、
悪い癖が出たんだなって思えたら、
随分と心が軽くなると思いませんか?
憎しみを増やすよりも、
居心地いい状態に修正しましょう
悪い所もあなたの魅力となるように。
最後まで読んでくださり感謝いたします
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ