今月は今まで我慢してきた分を取り戻すかのように、
パァーっと出費した月になりました。
iPhoneの機種変だけでも、
そりゃ相当な金額ですから当たり前ですが。
しばらく服も買ってなくて、
久しぶりにお店に足を運びました。
(と言っても、仕事の服ですが)
色々と自分に制限をかけてきて、
これは今ホントに必要か?と問いかけて、
別に今すぐじゃなくてもいいよね…
というモノはスルー。
でもやっぱり、その時気になったという事は、
後々、欲しいなというリストに入る訳です。
そんな感じで、私の購買意欲が爆発し、
今月はいつもの月よりかなり使った訳です
(後悔はしてないけどね)
少しづつ心と体が統合していく感覚があって、
周りの目を気にするとか、
あの人がどうだとか、
そんな事、私には関係ないなって
思えるようになりました。
とにかく今、自分にとって
「心地いい感覚」ってなんだろう?
っていうのを基準にしてます。
逆に「なんかヤダ」って感覚があったら、
それはNoサインだから、
そこに拘らず流しなさい
距離を取りなさい
ってサインなので、一旦、離れます。
これは人間関係においてとっても大事なこと
最近は相棒に対しても、
気に触ることがあったら距離を置きます。
自分基準になると、
心地良さって分かってくるので、
流されずにしっかり自分軸でいきましょうね
最後まで読んでくださり感謝いたします
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ