最近、何やっても上手くいかないなって人、

いますか?



上手くいかないのなら、

何でもいいから違うことをしてみましょう!




解決志向短期療法という心理療法によると、



1.上手くいったことがあるのなら、
その時と同じことをすればまた上手くいく


2.上手くいかないのなら、
何でもいいから違うことをしてみる


3.上手くいかない方法はやめて、
上手くいくまで色んな方法を試し続ける



というもの。




こんな簡単なことで上手くいくのか?




上記の2と3のどちらかをやれば

五感から入ってくる情報が変わります。



入ってくる情報が変わるから、
結果として出力される行動も変わります。



ほとんどの人が変われないのは、
いつも同じ電車に乗り、
同じ会社で、同じ人と、
同じ仕事をしているからです。


五感から入ってくる情報が同じだから、

変化するはずがありません。



幸せは結果でなく、
そこにたどり着くまでのプロセスの中にある





毎日、美しい景色や物や人物を見て、
美しい音や音楽を聴いて、
心地よい肌触りのものに包まれて、
心地よい香りを嗅いで、
美味しいものを味わう。


そしていつもちょっと違うことをしてみれば、

毎日が新鮮です。



それって、成功しているかどうか
なんて関係なく幸せじゃないですか?



変化するためのプロセスは楽しいもの音譜



ちょっと違うこと、してみませんか?




最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ




ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ