自分のことを 


見る、

聴く、

触れる


そうすることで、

自分で自分を育て直すことが出来ますよおねがい





心の声を聴く

感情に寄り添う



この2つは、同じ方法でできます。




みなさんは不安や恐れなど、
ネガティブな感情を抱いた時、
どのように対処していますか?



ほとんどの人が、
ネガティブな感情を無視したり、


無理にポジティブに考えよう
としているのではないでしょうか。


でもこれらの方法って、効果ありましたか?



ネガティブな感情を抱いた時、
次のようにしてみましょう!


1.ネガティブな感情が、身体のどこにあるか、

特定してみる。

2.その身体の部位に手を当てて、
「あなたが、そこにいることに気がついたよ」

と話しかける。

3.赤ん坊をあやすように、

手でその部位を撫でたり、

優しく叩いたりしながら、
しばらくその感情を感じる。

4.その感情に名前をつける

5.「〇〇ちゃん(感情の名前)ありがとう。
いつもあなたのことを大切に思っているよ」
と言う。



これをネガティブな感情が
出てくるたびにやってみましょう。



こうすることで、
自分の心の声を聴き、
自分の感情に寄り添うことが出来るようになります。



自分のことを 見る、聴く、触れる


そうやって、自分自身に愛情を注ぐ。


これが、自分で自分を育て直すことなのですにっこり







最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ








ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ