猛暑を観測している地域が増え、

熱中症対策を万全にしないと倒れそうネガティブ



こまめな水分補給を取っていても、

やはり量が全然、足りないのは自覚しています。



みなさん、体調崩されてないですか?



寝苦しい夜がこれから続きますが、

電気代を気にして扇風機だけで過ごすのは、

さすがに限界になってきたので、

我慢せずにエアコンを使ってます!



なんだかんだで睡眠大事!

何よりも睡眠!!



この所、仕事のストレスと合わせて、

通院中の歯医者が、

私にとっては相当なストレス歯



医者嫌いの私ですが、

その中でも歯医者はダントツ1位で大っ嫌いえーん



出来れば行かずに、やり過ごしたい!



エイプリルフールの日に、

差し歯が取れて、そこからこの3か月、

毎週、歯医者、歯医者、歯医者泣



いや、精神的にかなりダメージ受けてました…



歯のお掃除だけで、

こんなにかかるもんなのか驚き






検診の時に、以前、治療した歯の根っこに、

また虫歯が出来てるようで、

被せ物を取って、再度、治療した方がいいと言われています……



うん、分かってるよ。


だけどね、歯医者恐怖症の私にとって、

この治療をすることの決断は、

まだ心の準備が出来ずあせる



次の定期検診まで、先延ばししてもらいました。



その間、とにかく丁寧に歯を磨くことを約束して。



そう決めたのに、

最後の歯のお掃除の時、歯科衛生士さんが、

歯石取りますねーなんて言って、

削ったら治療した詰め物削ってたーガーンガーンガーン



申し訳ないです…

欠けちゃったんで、再度、

治療してもらっていいですか?




なんで?!



そっちのミスで、要らん詰め物、削っておいて、

そりゃあ、ないだろ大泣き



でも放置したままだと、また虫歯になります…




という、ホントに不本意な治療を

今日、してきましたぐすん



てっきり麻酔してくれると思ったのですが、

そのまま治療に入り、


歯の裏側も色が変わっているので、

一緒に治療しちゃいましょう!


って、どんどん削ってくれちゃってショック



何度か神経に響く時があって、

いつ手を上げようか迷ったくらい!



我慢と苦痛に耐え、なんとか治療を終えましたあせる




これだから歯医者は嫌なのよ!

なんで歯医者恐怖症って言ってんのに、

麻酔かけないで歯を削るのよ!

(しかもあんまり仕上がり上手じゃない泣



次は3か月後の定期検診で、

虫歯の進行具合を確認して、治療するか検討。




毎週の歯医者通いは、一旦、休止です。



いやぁ、ここまでくるの、

ホントに長かった!!



大っ嫌いな歯医者なのに、よく通ったし、

よく我慢して治療も受けた!



自分で自分を褒めてあげたいわおーっ!




別に歯医者に行くのが平気な人からすれば、

早く治しちゃいなよって思うと思いますが、


幼少期のトラウマで、


歯医者🟰痛い


っていう図式が、大人になっても変わらない。

(実際、今回も多少なりとも痛みがあったので)



みなさんの中には、私のように

歯医者怖いーって方、いらっしゃいますかね?!



大人気ないんですけど、

こればっかりは克服ならず絶望絶望絶望



とにかく3か月は猶予を与えてもらったので、

ストレスも少しは緩和するかな?



定期的なメンテナンスは大事ですけど、

やっぱり怖いもんは怖い!!!


ですよね泣




最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ






ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ