良からぬ考えが過ぎっても、
それに気がつかない人がいます。



良からぬ感情が起きても、
それに気がつかない人がいます。



そして自分を棚に上げて、
人を批判し攻撃します。



自分を正しいと思っているから。



本当は自分のことに気づいていないのです。




人間として成長の進化を知る
バロメーターがあります。


それは自分の思考と、
自分の感情を監視する能力があるかどうか。



良からぬことを考えた時、
それはいけないことと
判断して行動に移さない
自分がいるかどうかです。



怒りを覚えた時、
その怒りを打ち消して、
自分の心を鎮めようとする
自分がいるかどうかです。



人が人として成長する為には、
良からぬ考えや、
良からぬ感情が芽生えた時、
それを取り除く能力が必要です。



自分の事をよく観察し、

よく知ることです。



そして必要に応じて、

正しい判断が出来るように、

日々、訓練ですね!






最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ





ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ