悩んでる時ってすごく嫌な気分だし、

早くこの状態を抜けたい!って思いますよねショボーン


その根本は、

誰か(自分や周りの人)に対する
愛があるのかも?

って思うのも、
解決するための一歩かもしれません。




悩みが「愛」から発生しているなら、
どんなことが起ころうと、
解決策があるって思えてきませんか?



悩みは愛のもつれ


そのもつれた糸を、ひとつひとつほどいていく。

するとほどけた糸は、別々の一本の糸になる。






それが寂しくて、
もつれたままにしておいたり、
(悩みを解決しないでおく)

わざと、もつれさせたりする
(悩みの原因を作りだす)

こともあります。



悩みを引き起こすのも、
悩みを解決するのも、
悩みを解決しないで放っておくのも、
愛を感じたいからなんですねにやり



どれが一番、
愛を感じられるかというと、
もちろん、悩みを解決した時なんです。



ほぐれた糸は、
縫ったり、編んだりして、
素敵な服を創り出すことができるから。


あなたの愛の糸で、
あなたは、何を創りたいですか?




最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ






ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ