あなたがシアワセじゃないのは、



感謝の気持ちが足りないからです

変化を起こすために
行動していないからです

心が癒されていないからです


こんな風なことを、本で読んだり、

セッションで言われたり、

セミナーで聞いたりしたことありますよね。



どれも正解だと思います。


にもかかわらず、


「ありがとう」をいくら連呼しても、
何も変化が起こらない

頑張って行動しているのに、
シアワセになれない

自分癒しのためにカウンセリングを
受け続けているのに、現実は何も変わっていない


という人が多くないですか?

それはなぜでしょう?



人は、

1.癒し
2.変化
3.感謝


の3つのステージのどこかにいて、

どのステージにいるかによって、
成長に必要なことが異なる

ということ。





〈癒し〉のステージにいる人に、
《変化》や[感謝]を強要すると

「誰も分かってくれない」
孤独感に襲われてしまいます。



《変化》や[感謝]のステージにいる
人に、〈癒し〉を提供してしまうと、

依存的になるか、
力を奪われたような気になり、弱々しくなります。




《変化》のステージにいる人が、
「ありがとう」をいくら連呼したところで、
成長できません。


「ありがとう」と言うだけでいい
というのは楽ですが、

《変化》のステージにいる時は、
自ら行動しなければ成長できないからです。



[感謝]のステージにいる人が、
〈癒し〉や《変化》を求めると、

どこまでいっても
満たされることはありません。



だって、その人に必要なのは、

今あるシアワセに気づいて
感謝することだから。
(日本人の多くが、感謝のステージにいます)



今のあなたに必要なのは、

「癒し」ですか?
「変化」ですか?
「感謝」ですか?




最後まで読んでくださり感謝いたしますおやすみ






ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ