今日は相棒と今年最後のメンテ。


2022年は色んな事にチャレンジしました。


新しい試みもあったりして、

お互い飛躍の年だったような気がします。



先日、クリスマスプレゼントで貰った

スヌーピーのパズルが完成にっこり





説明書なんてないも同然で、

自分の右脳を活性化させながら、

パーツを組み立てていくのが、

私にはかなりムズかったネガティブ



なんでこんなもの、プレゼントしやがったんだ!

と半ば、恨み節でもありました…



来年はガンプラに挑戦だね!



ふざけるなニヤ


彼にとってはおふざけであっても、

私にはその感覚は響かない。




朝のブログにも書きましたが、

来年の初詣の予定を決めました神社



なんと私の誕生日の日おーっ!



あー、誕生日のお祝いが、

神社参拝なのかぁ…



ケーキでお祝いじゃない事に、

心底ガッカリでしかなかった汗



お出かけと誕生日祝いは別にして欲しかったので、

彼としては1回で済むから楽なんでしょうけど、

私は全然、嬉しくない泣



プレゼントも、



期待しないで!


………2023年、

私、この人と一緒にいるんだろうか?



そんな事すら頭に過ぎったくらいですぐすん



そんな事は全く気にしてない彼は、



今年もお世話になりました

来年もよろしく!



ありきたりの挨拶で〆ました。



来年は5周年なので、

節目の年。



こんなに長く一緒にいるとは思ってなかったので、

私も戸惑いがあります。



本当はちょっとした繋ぎの相手だったんです。



それが色々あり、前の方とは疎遠になり、

引くに引けない状況で続いてしまっています。




切ろうと思えば切れるんですけど、


彼曰く、


お互いの足りない部分を補い合う相手


という認識で、いなきゃダメな人になってますにやり




なんかね、発展性があればねぇ…

こっちもちゃんとそれなりに考えるんですけどね。



彼には実家でゆっくりしてもらって、

また来年、新たな伝説を作っていけたらいいなと思いますおやすみ



こればっかりは宇宙にお任せという事で、

何も期待せず、

ただ、ギフトを受け取る準備は出来てるぞ!と。



そういう意識でいることで、

何かしら起きてくるんじゃないかと思いますニコニコ





ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ