嫌われものの「不安」
でも不安には
重要な役割があります。
不安は、未来の脅威に備えるための
準備をさせてくれる。
そして不安は、
夢があるから生まれます。
その夢を失いたくないからです。
夢が明確になると、
それを実現するために
乗り越えなければならない障害も
明確になってきます。
すると不安が生まれるんですね
不安を解消するには、
不安を解消するための情報を集めること!
情報が少ないから不安なんです。
無視したり、
逃げたりしてはいけません。
こちらが強気で向き合えば、
不安の方が逃げていきますよ
不安と向き合うには、
複数の選択肢から選びましょう!
1.このまま何もしないでいたらどうなる?
2.最悪のシナリオは?
3.うまくいったら、どうなる?
4.さらに最高にツイテいたとしたら、
どうなる?(予想を上回る成功)
人生は自分が何を選択するかで決まる
そのためには、
「選択肢から選ぶ」のがポイント
最初から「絶対こうなる!」と
道を一つしか創らないと失敗します。
それは
「こうならねばならない」
という禁止令になるから。
複数の道を考えて、
一番好ましい道を選ぶ。
これが大切です
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ