「あなたの好きなようにやっていいよ」

と言われて、


何をやったらいいのか、
わからなくて困ってしまったことはありませんか?


予算や期限、
ターゲットユーザーなどを
伝えてもらえれば、仕事がしやすくなりますね。



つまり、

何か条件や制限を設けてもらわないと、
人はなかなか行動を起こせないのです。



あと半年の命だとしたら、
あなたは何をしますか?


この商品を小学生に
わかるように説明するには、
どのように説明すればいいですか?


給料日まで後5日、
千円でどうやって暮したらいいだろうか?


色んな質問が浮かんできますねにっこり


私たちの周りの商品やサービス、

TV番組など、ほとんどのものが、
意識的に設けた制限の上で機能しています。



一番大切なものを守るためには、
制限を設ける必要がある





なぜ、ほとんどのものが意識的に
制限を設けているのかというと、

一番大切なものを
明らかにして守るためです。


だから、設ける制限は、
あなたが一番大切にしているもの
これだけは外せないものにしてください。



自分自身に問いかけしてみてくださいねウインク







ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ